塾の基本情報– category –
まずはこちらから↓
館山市の学習塾SLLのまとめ【当塾の基本情報】
-
【ハイフレックス型】同じ授業を塾でも、自宅(オンライン)でも受講可能
館山市でもコロナが増えています。特に20歳以下の感染者もかなり増えています。ワクチンが普及するまでの、ここ数ヶ月が勝負なのでしょうか? 8/2(木)より、同じ授業を塾でも、自宅でも受講可能です。 【おまけ】 ラジオで、コロナ禍での中3生の戦い方につ... -
【春休み限定】個別指導
実験的に個別指導のレッスンをしてみたいと思います。 こちらからすると集団授業の中で見えた生徒の弱点を個別に克服したいです。あの子、あの子には来てほしいと思いがあります。 皆さんからすると、 長期休み中に復習をしたい、先取りをしたい 普段の授... -
指導方針
【後伸びするように。本質的力を。焦って小手先のテクニックに走らない。】 【基本は読解力。本好き、読書好きに。】 本を読める子は、勝手に自分で成長していきます。 中学生の勉強は、教科書が読めれば400点は取れるようになっています。しかし、多くの... -
定期自習【中1、中2向け/限定14名】
中1、中2を対象に定期自習を開始します。 当塾では、塾で勉強をして、家では完全リラックスするというスタイルをご提案。 【参考】塾勉、家リラのすすめ それを実現するための具体的な取組です。 【詳細】 時間 中1 毎週月曜19:15〜21:30 中2 毎週木曜19... -
保護中: 崖っぷちプロジェクト【中3生向け/志望校合格に後がないあなたへ】
この記事はパスワードで保護されています -
館山で小学生向けの塾をお探しの方へ【国語・算数・英語】
【小学生コース】 小学生は1教科から受講可能。 算数【小学4年〜6年】 絵・図を描いて考えよう(後伸びする子はやっている。)ただの計算も工夫しよう(スピードも大事。でも工夫の方が大事。)後伸びできる本質的な力を身につけよう(絵をかける。工夫で... -
2020年度の時間割【2020年3月1日〜】
当塾の時間割です。 【中学生の時間割(2020年3月1日〜)】 2020年3月〜 中1 月17:00〜19:15 木19:15〜21:30 ※月曜はノー部活動デーのため、17時開始の授業でも間に合います。 中2 水19:15〜21:30 金19:15〜21:30 中3前期(3月〜7月) 月19:15〜21:45 火19... -
塾長に直接教えてもらえる
【良き先生との出会いがあなたを変える】 あなたの人生を変えた先生はいますか?僕にはいます。 小学校5、6年の担任だった鈴木敬子先生。中1〜高3の塾の先生、山口恵子先生。代ゼミの富田先生、西谷先生、笹井先生。これらの先生が、僕の人生を大きく変え... -
2021年度のご予約
【ご予約のルール】 予約したからといっても100%入塾を約束いただかなくても大丈夫です。キャンセル可能です。 ただしキャンセルの場合は、お早めにご連絡ください。次の方に案内をしたいと思いますので。 読み込んでいます… 【2021年度の時間割】 2020年... -
館山市の学習塾SLLへの入塾の流れ【入塾準備まで】
【入塾までの流れ【意思決定前】】 【Step1】当塾のことを知る webサイトをご確認いただき、塾の考えやシステムをお調べください。共感できた、そして本人が入塾に興味がある場合、次のステップへ。 【STEP2】質問/相談/体験をしたい 質問/相談はまずはお...