こんにちは、館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーです。
数検を受けてませんか?
小学校では数検を実施していないようですし、中学でもあまり積極的に広報をしていないようです。
なので、当塾で受験できるようにいたします。
塾生以外も受験可能ですよ。
数検のメリット
- 良問ぞろい(各分野から、バランスよく出題されます。特に2次試験の問題は絵かき算のような、絵を書いてじっくり考える問題も出題されており、思考力を養うのに最適。)
- 高校入試で有利になることがある(3級以上は内申書に記載可能。内申点に加点をする高校もあります。)
<参考>入試優遇高校
- 高校・大学で単位認定されることがある(単位制の高校も増えてきました。単位認定されるということは、授業をうけなくていいということ。)
<参考>単位認定校
基本情報

時間:3/2(土)11時開始
(部活など用事があり、受験時間を変更したい方は相談ください。対応可能です。)
※最低5名集まらないと実施できません。
⇒5名以上集まりました!実施確定です。
料金:

※2019年4月から、検定料が値上がりするそうです。(値上がり前に受験しておくといいと思いますよ。)
料金の支払い:料金は検定当日に、封筒にいれてお持ちください。
名前、受験級、金額を記載ください。
口座振替でご請求させていただきます。(2019年3月4日の引き落とし予定。みなさんの手間がかかりません。)
対象:だれでもOK。塾生以外の受験も可能です。
申し込み
以下の申込みフォームからお願いします。