館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリーの基本情報
-
中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
館山中の確認テスト結果が返って来ました。 中1から1年間通い続けてくれたお子さんがどれぐらい伸びているのかを、検証してみました。 けっこうすごい結果が出ています! 【】 全員1ランク以上アップ 中1 新入生テスト中2 4月確認テストNさんA 62.3S 73.6K... -
保護中: お店屋さんごっこ出店者向けページ2022
この記事はパスワードで保護されています -
小池と雑談しませんか?
小池と雑談しませんか? 子育ての悩みを相談したい授業の様子を聞きたい進路を一緒に考えたい家庭学習でどんなことをやったら良いのかわからない家庭のIT化がうまく言っていなくて子供の勉強に影響がでないか心配 あくまで例にすぎません。他にもなんでも... -
保護中: 中2国語
この記事はパスワードで保護されています -
お店屋さんごっこ出店者募集 2022 in館山花火大会
花火大会の日にリアルお店屋さんごっこをやらせていただけることになりました。 自分たちでお店を企画して、運営、そして稼いだお金は自分のモノ!というプチビジネス体験ができます。 すでに開催実績2回。(ハロウィン時代も含めると5回) 毎回、改善を続... -
プリント管理の仕方【意外と大事】
【短時間で結果の出る独自教材】 高速学習がしやすい!超親切なプリント 左に問題、右に答えがあるプリントになっています。いちいち書かなくていい、3倍速で勉強を進められる高速学習のしやすい超親切なプリントです。※生徒がとくと10分でおわるプリント... -
お子さんにスケジュール管理を自分でさせよう【中学生が自分でやるスケジュール管理】
スケジュールをお母さんが管理している、スケジュールは全部暗記、そんな中学生が少なくありません。予定を何度も言われないと、そして何度もLINEで連絡をもらわないと「あっ、忘れてた!」となり、中々困りものです。 自分でスケジュール管理をできるよう... -
絵かき算の狙いと親がどうサポートするか
当塾では絵かき算を使って思考力を養います。絵かき算をやる上での注意ポイントです。 【絵かき算のコツ】 全く知らない語句だけは教えます。他は完全にノーヒント:「こうしたら見やすいよ」も×。量ではなく質のみが重要:「ゆっくり、ジックリ、丁寧に」... -
保護中: 中2理科
この記事はパスワードで保護されています -
保護中: 中2社会
この記事はパスワードで保護されています