館山市の
ハイレベル層が集まる塾です
生徒の9割が学年上位3割以内。(でも最初から3割以内だったわけでありません。)
上位1割以内
学年1位 /30名 | 富浦中 Kさん |
学年1位 /20名 | 房南中 Yさん |
学年2位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年3位 /90名 | 志学館中 Rさん |
学年5位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年6位 /60名 | 千倉中 Tさん |
学年3位 /60名 | 千倉中 Sさん |
学年6位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年15位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年16位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年5位 /60名 | 館山一中 Kさん |
上位2割以内
学年5位 /30名 | 富浦中 Eさん |
学年26位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年33位 /240名 | 館山中 Tさん |
上位3割以内
学年66位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年59位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年63位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年52位 /240名 | 館山中 Kさん |
※すべて別の生徒です。 ※最高順位の記載です。
\圧倒的結果/
伸びもすごい
学年人数20名程度の小さな塾でこの結果。
学年中位を3割以内に伸ばすことが得意です。上位層をさらに伸ばすことも得意です。
新入生(中1 4月) 150位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 66位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 108位/240名 | 6ヶ月 ▶ | 実力(中1 10月) 16位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 114位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 53位/240名 | 館山中 Yさん |
新入生(中1 4月) 103位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 59位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 120位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 63位/240名 | 館山中 Rさん |
新入生(中1 4月) 68位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 15位/240名 | 館山中 Mさん |
新入生(中1 4月) 52位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 26位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 17位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 6位/240名 | 館山中 Mさん |
小6学テ(小6 2月) 県平均点程度 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 5位/47名 | 館山一中 Kさん |
新入生(中1 4月) 120位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 89位/240名 | 館山中 Sさん |
新入生(中1 4月) 72位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 53位/240名 | 館山中 Sさん |
新入生(中1 4月) 37位/240名 | 6ヶ月 ▶ | 実力(中1 10月) 14位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 81位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 52位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 12位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 5位/240名 | 館山中 Kさん |
※入塾時から最高結果の伸びの記録です。 ※全て別の人です。 ※1割程度アップしたものを掲載。
ほぼ全員が
安房高以上に進学
高校 | 偏差値 | 合格者 |
---|---|---|
木更津 | 65 | 2名 |
木更津高専情報工学 | 63 | 1名 |
安房 | 57 | 20名 ※うち5名が特進クラス |
翔凜特進 | 57 | 1名 |
志学館S特待 | 63 | 1名 |
志学館A特待 | 60 | 2名 |
安房高校に過去最高の20名が合格!(うち5名が特進クラス)なお、安房高校へ進学実績数は当塾がダントツ1位です。2位以下の塾に2倍以上の差をつけています。
どっぷりコロナだった3年間。当塾はリモート授業にいち早く対応して、授業時間を担保しました。中2は安定してコツコツやりつづける女子たちが引っぱり、中3からは逆転合格を狙う男子たちの伸びが大きくムードを牽引しました。2023年の合格実績の詳細。
無料体験
思考力を鍛えるってどうやるの?
当塾の実際の授業を体感してください。
生徒・保護者の声








なぜ結果が出るのか?
reason


書かない勉強、バツだけ三周、チェックペン+赤シートの復習の仕組み、目で聞いて授業で全部終わらせる、スキマ時間の最大活用、耳で勉強する、少量の問題を深く理解する勉強、省エネ付け足し記述…。勉強の仕方を変えるから、ジワリジワリと結果が伸びていきます。
②深い授業をするから
中1で習ったことは中2、中3で形を変えて出てきます。ちゃんと理解する勉強をすれば、中2、中3がメチャクチャ楽です。深く理解をすることは、時間がかかるようでいて、実は最短距離で進んでいるんです。
③五教科やるから
英語だけ、数学だけ、1教科だけやっても塾で習っている科目だけ点数が伸び、他の科目は下手すれば下がる。習っている科目に時間が吸い取られる、得意苦手の意識も強くでる。中学生は5教科全部バランスよく。国立大学へ進学する土台になります。
当塾の強み
塾長が生徒全員に直接指導
安房高校で学年ブービーから、早稲田・慶応・上智大学に逆転合格。リクルート卒の塾長が生徒全員に直接指導します。ITへの強さ、合理的、斬新な発想で生徒たちの勉強を仕方を大きく変えます。


無料
学習相談 実施中!
ご自宅での勉強法をお話を伺いながらご提案します。
\塾でやるから勉強が楽/
時間割と料金
1時間あたり1,000円程度の超お得な料金体系
学年 | 料金 | 曜日 |
---|---|---|
2024年4月~ 新中1 来年度の方 | 5教科/週4時間30分 17,800円 (税込み19,580円) | 月 19:15-21:30 火 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中1 | 5教科/週4時間30分 17,800円 (税込み19,580円) | 月 17:00-19:15 木 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中2 | 5教科/週4時間30分 18,800円 (税込み20,680円) | 水 19:15-21:30 金 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中3前期 3月~7月 | 5教科/週5時間 23,800円 (税込み26,180円) | 月 19:15-21:30 火 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中3後期 8月~2月 | 5教科/週9時間 33,800円 (税込み37,180円) | 月 19:15-21:30 火 17:00-21:30 木 17:00-19:15 土 9:30-12:00 |
- 教材費:9,800円+税(年間) 学校ワーク+塾の教材で十分。独自教材を購入する必要がなくなります。
- 入会金、教室維持費はありません。
- 兄弟姉妹割:毎月2,000円引き(同時在籍に限る)
- ぜいたくな自習室が、塾生は無料で利用可能。勉強部屋を外部にもてます。勉強量を増やせます。
- 曜日は3年間持ち上がり。例)中1で月、火 →中2、中3も月、火
1日90分勉強してる?
中学生の平均勉強時間は1日90分。週10時間半。塾で半分こなし、自宅で学校宿題をやれば10時間半になる設計をしています。
当塾への
アクセス
館山中新校舎から徒歩2分
学校帰りに直接来れる
セブンイレブン、オドヤなども近いため、軽食を食べることも可能。(塾内で飲食可能です。)宿題も終わらせ完全に塾でやり切って、自宅ではゆうゆう遊んでください。
成績が爆伸びする
勉強法
当塾の塾生が結果を出している勉強法。全部は教えられないですが一部だけご紹介。
館山・南房総の未来のリーダーに
勉強以外の学びを
主体的な取り組み。勉強の枠を超えて、自分でビジネスをしたり、ITサービスを作る側に回ったり、お金の勉強をしたり。もっと自由に学ぶ。大人は楽しい。ワクワクした未来を。
自分で露店を作って、自分で商売をするリアルお店屋さんごっこ。
仕事の楽しさ、工夫の素晴らしさ。普段、机上で勉強していることは、お店屋さんでも活きる!
ちなみに稼いだお金は自分たちのもの。実戦にまさる学びなし。
無料体験
思考力を鍛えるってどうやるの?
当塾の実際の授業を体感してください。