現役アナウンサー(日テレ学院講師)我妻絵美さんに学ぶ「伝える技術」【中学生・高校生対象】

アナウンサーに学ぶ伝える技術
  • 面接で話すときに、原稿をそのまま読み上げるような感じで魅力が伝わらない…。
  • 友達と話しをするときに、どこか表面的な会話になってしまう…。
  • 自分の思いをうまく周りに伝えられず、人を動かすことができない…。

そんなお悩みはありませんか?

日テレ学院講師で、アナウンサーの卵たちに伝え方の指導もされているLANGUAGE ARTS TOKYO代表の我妻絵美さんから、最高峰の伝える技術を館山で学ぶことができます!(しかも無料で)

中学3年生は高校入試での面接があります。海外に興味がある子は、交換留学生のメンバーに選ばれるかどうか面接で決まります。高校生なら大学入試において推薦入試の比率は4割に達し、自分の想いを伝える作文や面接で将来が決まります。

自分の考えを人に伝える機会はますます増えていきます。

好きな人に告白するときだって、元々が五分五分だったとしたら、最後の告白次第でうまくいっちゃうかもしれませんよ 笑

打ち合わせで我妻絵美さんとお話させて頂くと目からウロコの連発です。

この前友人のパーティーでお会いして、数分しゃべっただけで、なんて話しやすいんだろう。なんていい人なんだろうと思ったのですが、そこにもアナウンサーならではのテクニックが隠されてました!(ズルい・・・。そんなの早く知りたかった。人間関係がもっともっと良好になったはず。)

ちょっとだけお伝えすると、

やっぱやめておきます。

本物を感じに、ぜひセミナーに来て下さい!

目次

セミナー詳細

  • 日時:11/25(土) 13:00~15:00
  • 対象:中学生~高校生 塾生以外も歓迎
  • 料金:友人価格で無料 大感謝!
  • 場所:ランゲージ・ラボラトリー館山校
  • 定員:30名 早いもの勝ち
  • 講師:我妻絵美さん(LANGUAGE ARTS TOKYO
  • 当日の内容:
    • 自分の思いを相手に伝える「伝わる話し方」、相手に好感を持たれる「聞き方」をテーマに、セミナー形式で伝授→ロールプレイで実践→質疑応答
    • アナウンサーやテレビの世界に興味がある方は、そんな話を聞いてみてもいいですね。

お申し込み

このフォームに入力するには、ブラウザーで JavaScript を有効にしてください。
館山・南房総エリアのハイレベル層の集まる環境で勉強したい

意欲の高い仲間に囲まれて、授業に集中してあっという間に2時間がおわる。薄皮を積み上げるように実力を積み上げていく勉強をしていきましょう!まずは無料体験へ。

この記事を書いた人

小池てっぺい先生のアバター 小池てっぺい先生 ランゲージ・ラボラトリー塾長

白浜中→安房高校→慶応経済→リクルート→ランゲージ・ラボラトリー塾長。
効率的に勉強する方法や、努力を継続する方法を編み出し実践。高校で学年ブービーから、予備校トップ講師の授業をうけ、早稲田・慶応・上智に逆転合格。トップ講師の授業を中学生向けにアレンジして提供。館山市でも学年トップクラスを多数輩出。

目次