MENU

\24時間OK/

\平日9-16時 土日祝9-18時/

\無料、お気軽に!

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリー中学生コース:5教科パック(当学習塾の看板コース)

学年1位多数輩出

ハイレベル層に選ばれています

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年1位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年2位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年2位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年2位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年3位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年3位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年3位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年4位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年4位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年4位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年4位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年5位
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの塾生の実績 学年5位

2022年のみの実績

\お気軽にどうぞ/

当学習塾
中学生5教科パックの内容

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの中学生講座には定期テスト対策が含まれます
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの中学生講座には内申点対策が含まれます
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの中学生講座には自学力を身につける練習が含まれます
館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの中学生講座には面接対策が含まれます

1教科だけの塾に通うと、全体の勉強量のバランスを崩します。当塾では5教科のバランスを考え中学生に最適化した時間割で勉強をします。総合得点アップ、ワンランク上の高校への進学が可能に。

5教科できると、国立大学への進学の基礎力になります。国立大学の学費は年間60万円。私立は100万円超。大学進学の学費という視点でもコスパがいいと思います。

中学生講座の授業動画見てみる

中級→上級に上がるために必要なことを扱っている授業例。上級者はやっている!

ゴリゴリ気合いで計算するだけでなく、いかに工夫をして楽をするか。スピードあげる、ミスを減らすには、計算の工夫。暗算力じゃない。

自分一人では気づかない解法や、楽をするための解き方は本当に参考になります!(中3男子)

中学生が本気になる仕組み

レベル高い塾生から受ける刺激

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーでの授業の様子
館山市の学習塾SLLに年収3000万円の外資銀行マンがやってきた2

みんなが真剣に取り組む、だから自分もいつも以上に頑張れる。学年1位を多数輩出している当塾では、ちょっとした小テストに真剣に取り組み、雑談は大いに楽しむ。そんなメリハリのついた空間です。

先(高校、大学)で通用する

高校の勉強は難しいです。難易度、量ともに中学の3倍ぐらいです。それをやりきれるための土台作りが中学だと思っています。そのためには、自分の頭で考える習慣、困ったときに自分で問題解決できる力が必要になります。

例えば、わからない問題を放置してしまう。質問することもできずにモジモジしている。というのでは、ちょっと困りますよね?自分で問題解決できる主体性、当事者意識を養いたいと思っています。

塾長 小池哲平

当塾の卒業生はよく勉強する、と言われています。実際に大学進学の実績では、東工大、東北大学、早慶上理、GMARCH、など多数合格しています。大学生になってからも、国家1種合格や、有名大企業に内定多数など実績をあげています。勉強する意味を理解していることがその秘訣です。

本質的な理解、力を育てる

意味もわからずに公式を覚えて当てはめる…パターンが少なければそれも通用しますが、パターンが増えてきたときにそれは通用しなくなります。実生活と問題文で登場するものが結びついていなく、時速1kmで歩くマッハ婆ちゃんが登場するようでは勉強⇔現実がつながっていません。公式に頼らない、現実と仮想(問題文)をつなげる工夫をしています。

机上だけでなく、日常生活から学ぶ

「勉強」というと問題集をひらいて…とイメージしがちですが、実は日常生活からの自分の学びが重要です。生活から学ぶ、読んできた本の数が自分の土台になる、とよく言うのですが、日常の学びが豊かでないと表面的な薄っぺらい学びとなり、中3、高校と先細る傾向にあります。目先のテストの点数にとらわれすぎず、日常の学びを大切にしています。

館山市の学習塾
ランゲージ・ラボラトリーの

時間割

当学習塾時間割

新中1
2023年3月より
月 17:00〜19:15 ノー部活動デー
木 19:15〜21:30
新中2
2023年3月より
水 19:15~21:30
金 19:15~21:30
新中3前期
2023年 3月~7月
月 19:15〜21:45
火 19:15〜21:45
新中3後期
2023年8月~2月
月 19:15〜21:45
火 17:00~18:45 後期から追加
火 19:15〜21:45
木 17:00~19:15 後期から追加
※火は18:45~19:15ご飯休憩。
  • 曜日は3年間同じ曜日時間です。例)中1で水金19:15~の場合、中2になっても、中3になっても水金19:15~。
  • 3月からスタートして、翌年2月までを1年としています。(高校入試から逆算しているため。)

1日90分勉強してる?(中1/中2)
中学生の平均勉強時間は1日90分(週10時間半)ですがやってますか?競争のゆるい南房総の基準にあわせると、頑張れない子になってしまうかも。塾で半分弱の時間をこなし、半分は自分の宿題、自学などというのがバランスとして最適と考えています。(自学の時間がゼロだと、自分のできなかったところの解き直しができなくなるのでよくないです。)※中3は1日2時間が平均。

館山市大手塾と比べ圧倒的お値ごろ

当学習塾料金

アルバイト講師じゃない、ベテランプロ講師の授業でこの値段!

中15教科/週4時間30分
17,800
(税込み19,580円)
1時間あたり※1
815
中25教科/週4時間30分
18,800
(税込み20,680円)
1時間あたり
861
中3前期5教科/週5時間
23,800
(税込み26,180円)
1時間あたり
1,006
中3後期5教科/週9時間
33,800
(税込み37,180円)
1時間あたり
774

※1 テスト前の自立学習会を含みます。(自立学習会はテスト前に集まってみんなで学校ワークをすすめます)

  • 教材費:9,800円+税(年間) 学校ワーク+塾の教材で十分。独自教材を購入する必要がなくなります。
  • 入会金、教室維持費ありません
  • ぜいたくな自習室が、塾生は無料で利用可能。勉強部屋を外部にもてます。勉強量を増やせます。

館山市の塾の中でもかなりお値ごろ
安さの理由は?

  1. 本部に支払うロイヤリティがない
    • 大手塾、FC系の塾は本部に売り上げの10~20%をロイヤリティとして支払います。
      その分料金を高く設定しなければなりません。当塾はロイヤリティはありません。
  2. ご紹介による入塾がおおく宣伝広告費を安くおさえられる
    • 塾の大きなコストは広告宣伝費。TVCMの費用。ひんばんにビラ配りをする費用。中に入れる消しゴムの費用。それらはすべて皆さんの月謝から払われます。
      月謝は先生のレベルアップの費用や、教室・設備のパワーアップに使われて通っている生徒たちが恩恵をあずかる。その方がいいなと当塾は思っています。
  3. ITを積極活用して効率化しているためスタッフへの負担が少なく、人件費をおさえられる。
    • 塾の2大コストのもう一つ。先生・スタッフの費用です。
      当塾はITの積極活用によりムダを省いています。
      だからコストが抑えられます。

他学習塾との比較

スクロールできます
個別指導塾他集団塾当塾
日程自由に選べる
選べるのは一見メリットだが、スケジュールが固定されていないと習慣化しにくく、リスケリスケになりやすい。また人気の先生の予約は取りにくいので、自分の予定を優先する=暇な先生がつくことになる。
選べない
スケジュールが固定しやすいのは、習慣化にとってプラスに働く
選べない
スケジュールが固定しやすいのは、習慣化にとってプラスに働く
講師アルバイト講師が中心
難関大学そばの個別指導塾だと、いいアルバイトの先生がいる可能性が高いが館山だとなかなか厳しい。
プロ講師+
アルバイト講師
プロ講師
授業スタイル問題をとかせて丸付
質問があれば答える
→自習に近い
個別指導と少人数集団授業が入り交じる。
集団授業はレベルがバラバラのため、集団内でクラスがわかれたような運用になっていることも。
ハイレベルクラスのみ、集団授業のみ。
→色々なスタイルを持たないのは強みを磨くことにつながる
強みひとりで勉強ができないお子さんがお金を払って勉強時間を購入するイメージ。
学年下位層のお子さんをみはって勉強時間を伸ばし成績をあげるのが得意。
個別指導に比べると指導力が高い先生がいる可能性が多い。
先生の得意ゾーンにあたれば(たとえば高校生英語が得意)いい授業がうけられる。
ハイレベル中学生
解説用のパワポ、独自テキストをバキバキに作り込み、例年進化。

ハイレベル中学生が楽しみ、短期間でより成長できる。
弱みレベル高いお子さん向けの解説であったり、講義をするのは基本苦手。自習できる子にとっては相性がよくない。生徒の層がバラバラで、授業のレベルが絞れていないため、集団授業がちぐはぐになりやすい。また小中高と対象が広く、講師のパワーが分散してしまい強みが磨かれていない。前で先生が話している事を聞けない。寝ちゃう。指示に従えないレベルだと厳しい。
うまい利用の仕方勉強が苦手なお子さんがついていけない分を補習として利用。
自習ができないお子さんが勉強時間を購入。
中間層のお子さんが利用。
先生の得意分野を見極めてそこだけ受講する。
ハイレベル中学生や小学生が自分をさらに高めるために利用。

集団授業は、実力があるプロ講師が、時間をかけてしっかりと準備をした授業を受けられるというメリットがあります。しかし、生徒のレベルがバラバラで授業のターゲットが定まっていないクラスは不安定になりやすいです。(学校や中途半端な集団授業)

当塾はハイレベル(学年上位3分の1程度)向けでぶれませんのでご安心ください。ある程度集客力や、明確なメッセージがなく、レベルを明記せずに誰でもウェルカム系集団塾は、実質集団授業の中で個別対応をしている感じかと思われます。少人数集団授業となりやすいです。これはこれで5~6人で、かつそんなに生徒のレベルにばらつきがなければ成り立ちますが、どんな生徒がいるかに大分左右されます。(運です。)

館山市の学習塾
ランゲージ・ラボラトリーの
ちょっと変わった取り組み

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーでのお店やさんごっこ

行動力当事者意識をそだてる/

プチビジネス体験

リアルお店屋さんごっこと題して、自分でお店を経営して、主体性、行動力を養う。工夫した結果が売上、利益として自分の手元にのこる。自分のつくったものをお客さんが喜んでくれる。そんな原体験をつみます。

中学生Keynoteプレゼン

IT活用が本格化しつつある昨今。当塾ではいち早くIT活用、ITに慣れ親しむ機会を創出しています。画像は2018年。Keynote(PowerPointのApple版)でプレゼンを行いました。希望者のみ

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーで中学生がキーノートを使ってプレゼンテーションをしている様子

自走せよ
-塾生自習支援取り組み-

いつでも開いている自習室

館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーの自習室
館山市の学習塾SLLの自習室

朝7時~夜23時まであいている自習室。しかも365日オープン。自習室があいてないから自習ができない。そんなことはありません。自習室は利益をもたらさないため、他塾では小さなスペースしかない場合が多いです。

自立学習会長時間勉強

館山市の学習塾SLLの土曜模試

自分の宿題をもってきて、25分自習、5分休憩を繰り返す自立学習会。

「初めて3時間連続で勉強しました。意外といけました。」自分の小さいカラをやぶるのに最適。

中1、中2のテスト前は3時間ですが、中3の受験が近づくと6時間になります。「ゲッ」って思うでしょ?でも、誘惑の排除、志の高い仲間がいればできるものです。

自習できる子は高校に行ってからの伸びが違います

  • 東北大学、東京工業大学、早稲田大学、慶応大学、上智大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、法政大学へ進学
  • 安房高校で学年1位、学年2位
  • 中学では150人中50位→安房高校で学年7位

自習できるお子さんは高校で伸びます。高校は自由度が上がる、本人が大人になるので周りのコントロールが効かなくなる(=自発性が大事)

中学生のうちに自習をする習慣を身につけるのが勝ち筋。

人気の学習塾(満席にご注意)
空席状況

館山市の学習塾SLLの授業の様子

増席のため、残席増えました!

新中3クラス空きあり
新中2クラス残1席
新中1クラス残3席
小学生空きわずか

過去の満席実績
2022年度中3クラスが満席、中1クラスが満席、2021年度中3クラスが満席、中2クラスが満席。2020年度中3クラスが満席、中2クラスが満席。2019年度中3クラスが満席、中2クラスが満席、中1クラスが満席。2018年度中2クラスが満席、中1クラスが満席

最新空き状況確認

満席場合キャンセル待ちが可能

授業にリモート参加しつつ、キャンセル待ちをしておくことが可能です。リアル授業をZoomで受けられるので、自宅から教室と同じ授業を受けることが可能。授業中に指名をされたり、課題が出たりとリアル授業さながらです。

当塾のZoom授業について。

館山/南房総に特化した
高校受験情報

オンライン塾にはない

館山市、南房総地域密着して、安房高校、木更津高専、木更津高校のリアルな情報を当塾は持っています。

web上にも一部公開はしていますが、出せないものもあります。

塾生と保護者向けのLINEやパスワード保護したページで配信していきます。

情報があるから、選択ができる。意欲がわく。戦略がもてる。

スクロールできます
安房高校
木更津高専
校章
木更津高校
木更津高校
偏差値58
上位21%
63
上位10%
65
上位7%
特徴偏差値の割に指定校推薦の枠が豊富。地域のトップクラスの学生が集まる。大学さながらの自由な空気。専門的な授業あり。IT活用も積極的。高偏差値高校ならではの自由な空気。先生の生徒に対する信頼感が高い。県南、県北などからいろんな人が集まる。
就職/進学南房総エリアでは就職も進学もNo1。公務員試験、医療系に強い。インターンシップ、職業体験も盛ん。アルバイトOK。上位国立、早慶、MARCHへ多数進学。ポテンシャルが高い人材が集まる。指定校は難しいか。
合格のコツ中1、中2はとくに内申点を意識。学校ワークへの取り組み、9教科が均等であることを理解する。5教科をバランスよく鍛える。推薦狙いが基本。(中2からスタート。)複雑な推薦のルールを理解する。面接、数学対策が必要。一般入試は公立入試よりも難易度が高い。思考力を磨く。内申点はマックスを狙う(5を中心に4が少しある程度)。入試で400点とる実力をつけるため、効率よく、深く学ぶ力を磨く。
安房高の情報高専の情報木高の情報

館山市の学習塾
ランゲージ・ラボラトリーの

無料体験、個別説明会こちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、
体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

お問い合わせ

タップすると起動します。
お気軽にどうぞ!(担当:小池)

無料体験、個別説明会こちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

所要時間は60分程度。体験だけ、説明だけ、相談だけも大丈夫です。

最初にご希望を伺います。しつこい勧誘もしません。安心していらしてください。

\お気軽にどうぞ/