2024/6/29(土)17:00~ 漢検を実施します

ランゲージ・ラボラトリー館山校で漢検を実施します。内申書にのせることができます。漢検3級をとると安房高では内申点が加点されます。ぜひ受験ください。

目次

基礎情報

日時6/29(土)17:00集合
開始 17:05 終了 17:45(8~10級)、18:05(1~7級)
部活があっても、安心の時間帯。間に合わないようなら当日中なら時間は相談できます。
定期テストは6月中旬。タイミングも良しです。
場所ランゲージ・ラボラトリー館山校
対象塾生以外も可能。
高校生も可能です。
受検級検定料
1級6,000円
準1級5,500円
2級4,500円
準2~4級各3,500円
5~7級各3,000円
8~10級各2,500円

塾生は口座振替の際に引き落としさせていただきます。塾生以外は、当日現金をお持ちください。

申し込み〆切日(6/2)までのキャンセル可能。キャンセルせずに欠席された場合は、返金不可です。

級の選び方

目安

小3~4漢検7級(小4修了レベル)
小4~5漢検6級(小5修了レベル)
小5~6漢検5級(小6修了レベル)
中1~2漢検4級(中学在学レベル)
中2~3漢検3級(中学卒業レベル)
中3~高1漢検準2級(高校在学レベル)
高1~高3漢検2級(高校卒業・大学・一般レベル)

今すぐ受かる級を受けるのではなく、ちょっと勉強して受かる級を受けるといいです。

200点満点中、140点が合格ラインですが、現時点では100~120点ぐらいで、勉強して140点以上にあげるというのが望ましいです。

勉強の仕方

まず過去問を解く

どんな問題がでるのか、ノー勉の今どれぐらいとれるのか(合格までの距離感)をなんとなく実感します。

仮に200点満点中、102点だったとしましょう。

練習をする

漢検の練習用の問題集を買って勉強していきます。2時間×10日程度。

読みは結構できたから、書きを重点的にやったとしましょう。練習しなくても、出題形式になれればすぐに取れるようになるものもありますし(漢字の構成の問題。例:岩石→同種の漢字を2回重ねている、と選択するだけ。簡単。)、練習をしなければならないものもあります。

また過去問を解く

別年度の過去問をときます。200点満点中141点だったとしましょう。約40点伸びた!素晴らしいです。でもこのままだと合格ラインの140点に対してギリ合格なので、問題との相性次第でギリ落ちるかもしれません。

ですので、160点取れるぐらいまでは練習したいところです。

また練習をする

2回目の過去問の結果を受けて、後はここをやると伸びそうというところを重点的に練習します。2時間×5日ぐらいでしょうか。

またまた過去問を解く

初見の問題を解いて、160点を超えました!めでたしめでたし。ここで勉強を終了していいと思います。

申し込み

  • 6/2日 24時 申し込み〆切
  • 先着40名
刺激を受けて、人として成長したい
館山で経営者に会いに行ったらすごすぎた
経営者の自宅で趣味で作っている車を見る

勉強以外にも刺激を受けるイベントを通じて、学ぶ意味・人生の目標をつくりたい。そしてそれが勉強のモチベーションになったら最高。

経営者・医師・エリートビジネスマン。色んな人に会う。質問する。すごい人たちを肌で感じる。そんな機会もあります。

この記事を書いた人

小池てっぺい先生のアバター 小池てっぺい先生 ランゲージ・ラボラトリー塾長

白浜中→安房高校→慶応経済→リクルート→ランゲージ・ラボラトリー塾長。
効率的に勉強する方法や、努力を継続する方法を編み出し実践。高校で学年ブービーから、予備校トップ講師の授業をうけ、早稲田・慶応・上智に逆転合格。トップ講師の授業を中学生向けにアレンジして提供。館山市でも学年トップクラスを多数輩出。塾長小池の自己紹介

目次