館山から木更津の高校へ通うのはどれぐらい大変なのか?具体的に調べてみた

館山市に住んでいて木更津の高校に通うってどんな感じになるのか?具体的イメージがわくようにいろいろと調べてまとめてみました。進路選びの参考にしてください。

目次

木更津高校

  • 館山6:36発-木更津7:51着(1時間15分)
  • 館山7:10発-木更津8:11着(1時間1分)
    ※電車がどれぐらい混むか。始発だから座れる?

電車で行くなら、朝はこのどちらかで行くことになります。

80m=1分で計算されます。

6:50に家をでて、7:10の電車にのる。木更津に8:11につき、徒歩16分。8:28分に学校に着く。8:30のHRにギリ間に合う。(ドアtoドア1時間40分

駅前を通るので駅前で遊ぶことはできます。(木更津駅はあんまり栄えてないけど)

木更津イオンに遊びに行きたい

駅からは徒歩だと40分かかります。だからバスを利用することになります。

出典:木更津イオン公式

徒歩圏内ではありませんが、たまに遊びにいったりするのでしょう。

帰りの時間

木更津発→館山着

  • 16:25→17:36※木更津始発
  • 18:34→19:44(1時間10分)※木更津始発
  • 19:22→20:38(1時間16分)※木更津始発
  • 19:48→21:09(1時間21分)
  • 20:20→2136(1時間16分)※木更津始発
    ※帰りのほうが電車の時間がかかる。

6時に部活が終わる。家につくと8時という生活です。

志学館高校

7時家出発→南総文化ホールに7:15着 7:18発のバスにのる→8:25に学校につく。8:30のHRに間に合う(片道1時間半

出典:志学館高校 公式

電車で行けなくはないが、けっこう大変

駅→木更津高校の3倍の距離。徒歩だと45分はかかる

志学館に電車で行くとすると木更津駅から更にバスで10分。+徒歩5分。駅から3km以上あるため、あまり電車で行くことはなさそう。基本バス通学になり、志学館と自宅の往復になる感じかと思われます。

翔凜高校

志学館同様、直通バスがあります。

出典:翔凜高校公式 右の数字は付け加えました。

ネットにあったのは説明会に向けて運行しているバスの時刻表。説明会が9:20着でしたが、実際の高校の授業は8:30に始まると仮定するとこれを1時間前倒せば普段のスケジュールになるかと考えました。

館山駅西口を7:12に出て、つくのが8:20。

6:55に家をでて、7:12のバスに乗る。学校につくのが8:20なので、ドアtoドアで1時間25分かかります。

駅から翔凜は遠い

翔凜は駅から遠く、最寄り駅の君津駅までは徒歩1時間5分です。

その分君津ICの近くなので、完全に車・バスで行く感じになるでしょう。

木更津総合

木更津総合も木更津駅から遠い。しかもここが痛いのは志学館や翔凜と違って直通バスがないこと(館山は)。電車で1時間、車で12分。(バスだと15分ぐらいと想定。)

駅からかなり遠い。徒歩だと50分。

乗り換えがあると待ち時間が増える。木更津総合は、6時電じゃないと間に合わない。

家を6:20分にでる。→館山駅6:36発の電車→木更津駅7:51着→バス待ちの時間→バスに乗り木更津総合へ。8:20ごろ着。(6:20→8:30着→ドアtoドア2時間10分

出典:木更津総合高校 公式

館山7:10発-木更津8:11着(1時間1分)→これだと木更津総合には間に合わないと思われます。(バスが8時台は、8:30発のため。)

まとめ

片道(待ち時間なし)往復(待ち時間なし)往復(待ち時間あり)
木更津高校1時間40分3時間20分3時間50分
志学館・翔凜1時間30分3時間3時間30分
木更津総合2時間10分4時間20分4時間50分

ドアtoドアでどれぐらいかかるかをまとめました。帰りは待ち時間もあることを忘れてはなりません。なかなかハードですよ。

小池の所感

移動時間というのは結構大変。僕自身、白浜に住んでいて館山の安房高校にバスで通っていました。当時バスは50分かかったので(神戸周り)、徒歩の時間も合わせて1時間10分。そして待ち時間が結構あったので、(バスは1時間に1本ぐらい)なので、1時間半~2時間かけて家に帰る感覚でした。

最初は館山という都会に出てこれて(白浜からすれば)、楽しかったです!マックも駅前にありましたし、本の宮沢、松田屋などに立ち寄ってから、帰れるのは大人になった気分でした。しかし館山が楽しいと思ったのも3ヶ月程度。なれてしまってすぐに飽きました。すると移動時間の長狭が苦痛になりました。

だんだんと親に頼り、迎えの車を呼ぶようになり、車だと30分ですので、友人の家のお迎えに載せてもらうこともあり、なるべくバスで帰らなくていいようにいつも画策していました。

というわけで、1時間を超える通学・通勤はなかなか大変だと自分は感じました。たまーに行くぐらいならいいですが、毎日その生活になります。覚悟を持って、選択をされるといいと思います。(もちろん移動の大変さを理解した上で木更津の高校を選ぶのはありだと思いますよ。)

志望校に合わせた勉強をしたい

安房高校・木更津高校・木更津高専などに塾生のほぼ全員を合格させてきた当塾で、高校受験対策を。効率のいい勉強の仕方を身につける。受験生に必要な勉強量を確保。勉強するメリット・将来の夢を描く。優秀な同級生に刺激をうけ、挑戦を続ける塾長に勇気をもらい、人生最大の努力をする。

この記事を書いた人

小池てっぺい先生のアバター 小池てっぺい先生 ランゲージ・ラボラトリー塾長

白浜中→安房高校→慶応経済→リクルート→ランゲージ・ラボラトリー塾長。
効率的に勉強する方法や、努力を継続する方法を編み出し実践。高校で学年ブービーから、予備校トップ講師の授業をうけ、早稲田・慶応・上智に逆転合格。トップ講師の授業を中学生向けにアレンジして提供。館山市でも学年トップクラスを多数輩出。塾長小池の自己紹介

目次