MENU

\24時間OK/

\平日9-16時 土日祝9-18時/

\無料、お気軽に!

安房西高校の「あわにしっザニア!!2022」に行ってきました

安房西高校が行っているあわにしっザニア!!2022に行ってきました。

リアルお店やさんごっこという子どもたちのビジネス体験を行っている当塾としては、コンセプト、目指すところが似ている感じる同イベント。これは行かなくては!

入り口を入ると体育館。前のモニターには安房西高校のPR動画が流れています。

左手にはちびっこサーキット、右手には写真コーナー(by館山カラーサービス)がありました。写真コーナーはプロの機材を使って子どもが自分で写真を取ることができます。

本記事の著者

塾長小池の写真(マスクをしている)

高校で学年ブービーから、早稲田、慶応、上智大に合格リクルートで法人営業を約4年間→館山市で学習塾ランゲージ・ラボラトリーを運営し12年。地域の人気塾になりました。

小学生は思考力を鍛え、中学生は地域トップの公立高校に進学する支援をするのが得意です。<詳細>

\お気軽にどうぞ/

目次

子供向けフリーマーケット

中に進むとフリマコーナーがありました。小さいお子さんをお持ちの親子がやっておられ、格安で子どもグッズを販売していました。

お金をわたす。お子さんが店番をしていました。

パズル、絵本、ぬいぐるみ、服など子供用品、ベビー用品が格安で出品されていました。

大好きな「いないないばぁ」のわんわんをゲット!200円!安い!

ボードゲームカフェ

ボードゲームカフェPLAY!館山店さんのコーナー

長男(小4)が一番の目当てにしていたボードゲームカフェ。店舗の方もずっと気になっていたのですが、なかなか腰が重く行っていませんでしたが、あわにしザニアに出店されているのでようやく行けました。

安房西高校のお姉さんが一生懸命説明してくれます

高校生のお姉さんが一生懸命説明してくれます。高校生にとっての職業体験という意味もあったのでしょう。

ボードゲームは長時間腰をすえてやる感じになります。我が家はボードゲーム、カードゲームを知育に活用しているので、たくさん持っているのですが、まだまだ知らないボードゲーム、カードゲームとの出会いもありました。

コマを動かしていき、ゴールを目指す。背面には見えない障害物があり、障害物を記憶しながらすすむ。

コマを動かしてゴールを目指すのですが、コマの裏に磁石でついているパチンコ玉が障害物にあたると落っこちちゃいます。するとスタート地点まで戻る。障害物をさけながら、ゴールを目指すというゲームです。

ボードゲームカフェPLAY!館山店さんのTwitter。上の写真は僕たちファミリーです。

店長に塾の授業でカードゲームをやっていますが、何かサクッと10分ぐらいでできるオススメの物はありますか?と聞いてみました。いずれ塾の授業でも登場しますのでお楽しみに!

今度店舗の方にも行ってみたいと思っています。

日東交通のバスの運転手体験

日東交通さん。運転席にすわれます。
日東交通さん。フォトコーナー。

日東交通さんはフォトパネル、バスなどすごかった!

吹奏楽部の演奏

吹奏楽部の演奏。ジブリ、ディズニーなど子供向けの演奏を楽しむ

吹奏楽部の演奏では、ジブリ、ディズニー、妖怪ウォッチなど子供向けの演奏。館内の校内放送で流れているBGMも子供向けで、いい感じでした。

石井工務店の大工体験

石井工務店さんの大工体験。ハンマーで釘をうつ。他にものこぎり、カンナがけ体験がありました。

石井工務店さんでの椅子づくり体験は人気がありすぎて、できませんでした。残念!

のこぎりで丸太を切って、トンカチを打って、カンナで木を削る体験をしました。

我が家でもDIYをよくするので、子どもたちものこぎり、金づちは多少使ったことがありますが、カンナは初めてでした。喜んでいましたよ!

サルビア珈琲

サルビア珈琲さんのコーナー。珈琲豆ができるまで。学びのコーナーです。
ハンドピッキング体験。左の濃い豆は苦味、右の薄い豆は酸味の原因になり、味を悪くしてしまうそう。

ハンドドリップ体験をやりたかったのですが、時間が合わず残念!代わりにハンドピッキング体験をさせてもらいました。苦味や酸味の原因になる豆を取り除く体験です。

こんなに手間かかってるんだねー、と実感しました。

なお、ピッキングした豆はお土産にプレゼント。ラベルを貼って、すこしデコって父母へのプレゼントとなります。(勤労感謝の日なので)ありがたや~。

家でその日のうちに飲みましたが、さっぱりしていながらも、味わいがあってとっても美味しい珈琲でした。

安房西高校の見学になる

大学合格実績の掲示

合格実績が掲示されています。東京外語大、早稲田、上智などが!

校内をうろついていると掲示物が目にはいります。東京外大や早稲田、上智など。すごい!

安房西高校のwebサイトより引用

進学や就職の状況はどうなのか気になって調べて見ました。

6割が進学、4割が就職。数年に1人あらわれる優秀な子を学校をあげてフルサポートして東京外大や早稲田などの実績がでたのかなと思います。(ドラゴン桜のように)。もしそうだとしたら具体的にどのようなことをやっているのか聞いてみたいところですね!

(まあわからないですけどね。東進とかに行って、自力でやって行ったのかもしれないですし。)

安房西校生×就職組にとって、今回のイベントの意義

就職する組にとって、今回の経験はいい体験になったんじゃないでしょうか?

高卒就職は、企業を複数見れない、受験生が成熟していないかつ情報が少ない中で決めているので説明会、職業体験を通じて情報を集める→自分で深掘りして考える機会があるのはいいことだと思います。

大卒組は就職活動ではOB訪問10人、企業説明会50社、本ネットなどでの情報収集、同級生先輩からの情報収集、インターンなどを通じて、仕事を選ぶのに時間と手間をかけます。高卒就職はどうやらそうではないようで、かなり情報が少ない中、しかも1社しか受けられないという・・・。

就職が多い高校が「就職率100%!」とアピールしているのをよく見ますが、業界・企業を選ばなければ新卒の高校生で就職するのはそれほど難しくないと思いますので、就職率100%自体にそれほど価値はないんじゃないかな…と思います。

それよりも、高校生が満足の行く就職先を見つけられた。活躍している。幸せに生きていることのほうがより本質的だと思いますので、それを表す指標を見ていくのが重要なのかなと思います。

それってなんでしょうね?10年後定着率とかですかね?就職満足度を調査するとかですかね?

追跡調査していけば可能かと思いますし、そこまでできなくても、親の立場として就職率という数字に踊らされるのではなく、職業選択のための具体的取組の中身を見て、高校選択をしていくといいのかなと思います。

あわにしっザニア!!の感想

  • 地元の店舗を集めている店は素晴らしい!行ってみたい!となりました。toCのビジネスだと来店のきっかけにもなるでしょうし企業側のメリットもありそう。ボードゲームカフェPLAY!さんや、サルビアさんは店舗にも行ってみたいって思いましたし、実際に行きます。
  • 企業サイドにとっては、採用面でのプラス効果もあるのかなと感じました。会社の方と高校生が直にふれあいますので、会社がどんな雰囲気なのかが高校生にダイレクトにわかります。一緒に職業体験のコーナーをやる中で仲良くなってそのまま採用につながることもありそう。地元企業と高校生のマッチングの場になりますね。素敵な高校生にはその場で内定だしちゃったり。
  • 駐車場には安房西高校生が数名いて、駐車場の案内をしてくれましたが、雨の中笑顔で案内をしてくれて好印象でした。ちょっと西高のファンになりました!
  • 演出面(店舗の飾り付けなど)は今後もっと改善されていくのかなぁと思いました。すでにやっているかもですが、高校生たちを研修と称してキッザニアやカンドゥーなどの職業体験テーマパークにつれていき勉強させるのもおもしろいなと思いました。
  • カンドゥーだとコスプレ、店舗の作り込み、お土産があるのがポイントなのかなと思いますが、1年間かけてあわにしザニア!!が更に進化していたら感動しちゃいます。そのプロセスもぜひコンテンツとして見てみたいです。エンタメプロジェクトを成功させるなんて実績を高校生が作ったら、オリエンタルランド(ディズニーランド)への就職につながったりして。(ES、面接のネタになりますね。)

当塾の将来を考える取り組み↓

目次