最初にこちらを読んでください。
当塾のちょっと変わった取り組み

保護中: お店屋さんごっこ振り返り【2019秋】
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
最初にこちらを読んでください。
当塾のちょっと変わった取り組み
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
なにもない野原に自分で店舗を全部つくります。プロに聞いた売れる店舗の作り方↓ 看板・POP・店舗の外観 城山ふるさと祭り(2019年3月)では、レベルがめちゃくちゃ上がってました!POP勉強会の竹原陽子先生、居酒屋台北の...
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
こんにちは、館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリー 小池哲平です。 当塾のちょっと変わった取り組みをご紹介。 リアルなビジネス体験を子供たちへ 2015年のSLLハロウィンから始まった取り組み。子どもたちが2〜5人程度で...
準備 駐車場は? 一時的に南総文化ホールのロータリーに入ることが出来ます。当日9時まで。それ以降は一般のお客さんが来場されるので、駐車場へおとめください。 前日準備OK? 前日準備は昼12時からOK。テントなど運んで、下...
開催決定!災害に負けない!館山駅100周年記念イベント内で、リアルお店屋さんごっこを行います。 こんにちは、館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリー小池哲平です。 城山ふるさと祭りに続いて、「リアルお店屋さんごっこ」を行い...
現役亀田病院のドクターで、海外大学院への留学を目指し勉強中の稲垣先生が、勉強・進路・子育て(育てられ?)について語る会を行います。 稲垣さんは、自分の勉強のための自習室を探していて、ネットで当塾を見つけ、連絡をくれました...
こんにちは、館山市の学習塾SLLの小池です。 館山に住んでいると大学や就職ってあまりイメージがわかない。 親も大卒ではなく、親自身もイメージがわいていない。 なんで勉強しているの? どんないいことがあるの? 就職できるの...