MENU

\24時間OK/

\平日9-16時 土日祝9-18時/

\無料、お気軽に!

当塾のコロナ対策

二酸化炭素濃度を調べたら419ppmでした!(1000以下なら十分換気されている、400ppmが外気。 ※自習室で測定。8名いました。)

もうほぼ外と同じ二酸化炭素濃度でした!十分に換気がされていることが数字で確認できました。よかったです!

測定結果は、当日の気候(風、気温)などで変わるかと思います。数字とにらめっこしながら、いろいろと実験してみて、工夫してみます。

塾内での感染防止

各部屋・トイレ・玄関に消毒液を設置していますので、出入りの際は消毒をお願いいたします。

当塾の玄関

当塾の教室

机は使用前に各自除菌をお願いします。(高濃度アルコールスプレーを複数おいています。アルコールスプレーをプシュ、そばにあるティッシュで拭き取り捨てる。手にかかっても安心なアルコールスプレーです。なんなら手の除菌もできます。)

当塾においている高濃度アルコールスプレー
教室の取りやすい位置にたくさん高濃度アルコールスプレーを用意しています

当塾の自習室

当塾の自習室においている高濃度アルコールスプレー
自習室においてある高濃度アルコールスプレー
小池てっぺい

消毒系を手厚くしました!机がピッカピカになって、気分がいいですね!

集中力もあがることでしょう。

スタッフが定期除菌をするより、利用者が都度除菌をするほうが、除菌頻度が高く安心です。

塾内の換気について

二酸化炭素量をモニタリングして、効果的換気をしています

CO₂濃度が419ppm!! 1000ppm以下なら、十分換気がされている。外気は400ppm。

二酸化炭素モニターを設置して、換気の状況をモニタリングします。空気が入れ替わっているかの判断に、二酸化炭素の濃度が参考になります。

教室で授業中にモニタリングしました。最大900ppm、最小500ppm、平均600〜700ppmでした。※教室に17名いて、2時間の授業で測定。(1000ppm以下なら二酸化炭素濃度は低く、十分に換気されています。)

なお、900ppmまで上がったときに塾玄関を開けっ放しにしたら、5分ほどで700ppmまで下がりました。

9/4に届いて、測定したのですがこれまでの換気方法でバッチリ換気できていました。どんな換気をしているのかこちら↓

全開は逆効果。入り口小さく、出口大きく

対角線の窓を開けています。窓の開け方は入り口を小さく、出口を大きくあけています(入り口10cm、出口30~50cm)。それが効果あるらしいです。

出典 ダイキン 上手な換気の仕方。小さく開けて大きく出す

授業前後・授業中の常時換気をおこなっています。(30分に1回窓全開よりも常時換気が効果的です。参考 教室の換気効果実験 弘前大学

機械換気も併用しています

窓による換気だけでなく、24時間換気システムを導入しています。見た目には気がつきにくいと思うのですが、この子たちが頑張っていますよ!

小池てっぺい

なんか窓がちょっとしかあいてないし、換気タイムといって窓を全開にする時間もないし、大丈夫なの?と見えると思いますが、実は効果的な換気をしています。ご安心ください!

空気を押し流すための強力サーキュレーター

空気の流れがよくなるように計算して、強力サーキュレーターを配置しています。空気が流れ出ていく感じを実感いただけると思います。

ボルネードのサーキュレーター。買い替えて3台目。ようやく風力に納得のいくサーキュレーターを見つけました!空気の流れができます!
教室に設置しているサーキュレーター。結構パワーあります。

大型の空気清浄機

大型の空気清浄機を設置しています(34畳用)。教室、自習室に各1台。

まあ、どこまでコロナに効果があるかは不明ですが、コロナ以前から空気には気をつけています。風邪引くと、生産性が下がるのが嫌なので。
小池てっぺい

サーキュレーターも、空気清浄機もコロナ前から稼働させています。

風邪を引くと、生産性が下がるのがイヤ。

自分もそうだし、生徒に風邪を引かせるとその分成績が下るのはよくないと思って昔から取り組んでいることです。

当塾の空気の流れのイメージ

こんな感じで空気が流れるイメージで、運用しています。

うがいができます

当塾の洗面所。うがいができるように、紙コップとうがい薬を用意しました。

うがいできます。使い捨て紙コップとうがい薬を用意しました。

講師・スタッフの取り組み

  • 出社前には検温を行います。37.5度以上の発熱が確認された場合は出社を見合わせます。
  • 出勤時ならびに外出から戻った際の手洗い、消毒を徹底いたします。
  • 勤務時には、不織布マスクを着用いたします。
  • 体調を整え、免疫力が低下しないように心がけています。

塾生のみなさんへお願い

通塾前

  • 通塾前には検温をしていただき、発熱や咳などの症状がある場合は、通塾をご遠慮ください。(玄関で行列になってしまうので、ご自宅で検温をしてきてください。学校→塾へ直接来る場合は、塾で検温をすればOK。)
  • 通塾前に検温をされてない場合は、非接触型体温計にて体温の確認をお願いします。(玄関においてあります)
当塾の玄関においてある非接触型の体温計
家で検温するのを忘れた人は、こちらを使ってください。
  • 息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合など、感染症の疑いがある場合には、厚労省が発表した「相談・受診の目安」に従って行動し、感染または感染の疑いのあるお子さまにおかれましては、通塾をご遠慮ください。
  • 教場・スクール内へのご入出の際には、不織布マスクの着用をお願いいたします。
  • うがい・手洗いの励行をお願いいたします。(洗面には衛生上の観点から使い捨てのペーパータオルを設置しています)

塾内にて

  • 当面の間、塾内での飲食は極力お控えください。飲食が必要な場合は、ご相談ください。(なお、講師は話をするため喉をいためないよう水分補給をします。補給時は速やかに補給します)
  • 庭での飲食は大丈夫です!
  • ワクチン接種後は、接種部位の痛み、倦怠感、発熱、頭痛や関節痛などが生じることがあります。その場合は、塾までご連絡いただき、大変申し訳ございませんが、通塾はご遠慮ください。
  • ご家庭の判断で授業を欠席される場合は、映像授業や振替授業等(小学生のみ)で対応させていただきます。ご連絡ください。
小池哲平

コロナリスクを下げながらも、なるべく効果の高い授業を行いたいと思い奮闘しております。

一緒に良い授業を作っていきましょう!

出席・欠席の判断

  • 学校の指示に準じます。なので、学校が休みの場合は塾も教室にはこないようにお願いします。(Zoom参加が可能です)学校がきてもいいという判断になりましたら、同じように塾も教室に来て大丈夫です!

関連記事

同一の授業をオンラインでも、塾(オフライン)でもうけられるハイフレックス型の授業を行っています。

無料体験、個別説明会こちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

所要時間は60分程度。体験だけ、説明だけ、相談だけも大丈夫です。

最初にご希望を伺います。しつこい勧誘もしません。安心していらしてください。

\お気軽にどうぞ/