MENU
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校選び
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校選び
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
menu
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校選び
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 当塾独自の取り組み
  3. IT活用
  4. 当塾のIT環境【プロジェクター/iPad/Apple Pencil/AirPrint】

当塾のIT環境【プロジェクター/iPad/Apple Pencil/AirPrint】

2020 1/19
IT活用
2020年1月19日

学びを深めるため、効率化のためにITを活用しています。

目次

大型スクリーン + プロジェクター

授業にはプロジェクターをフル活用しています。

圧倒的に時間を節約できる

例えばこんな長文をホワイトボードに書くのは大変。先生が書いている時間、生徒は待っている…。

時間がかかるから、「5行目のSamが言っているところの ask は…」言葉で説明する…。

「えっ、どこ?」微妙に時間を奪っています。

通常のホワイトボードの4倍のサイズ。だから、後ろの席でも見える。

でも、当塾なら大型スクリーンに写して、「ここが〜」なんて説明します。

目で見て納得

スクリーンに写して、目で見て納得。

理科は、日常生活と結びつけるのが大事。でも、「加湿器からモワーって煙がでるよね?」「えー、加湿器って何?」ってなることも。それも写真を写せば解決。

冬に窓は結露するけど、部屋の壁は結露しない。なんで?という問題。「えーっ、結露って何?壁は結露しないっけ?窓は結露するっけ?」とならずに、前提を共有できる。

ITを駆使してムダを省いています。

動きをつけることも

例えば地層の堆積した順番。凝灰岩を基準にして、揃えることがポイント。

動かすことで、頭のいい人が無意識にやっていることを、目で見て理解をすることができます。

1人1台の iPad + Apple Pencil

残念ながらIT後進国になりつつある日本。お勉強はできるけど、コンピュータが使えない子どもたち。

ネット・ITは子どもをダメにする悪者なの? >

正しく・効果的に IT を使う方法を伝えていきます。

iPad+Apple Pencilの用意の仕方や料金 >

iPad+Apple Pencil。書き心地は、紙とペンに大分近いです。

Google クラスルーム

課題の提出・質問がいつでも可能。

宿題出して、1週間後に提出。「先生、忘れました〜。また来週持ってきます〜。」(2週間後に提出)

先生がそれにコメントを書き込んで修正。修正する頃には1月たっている。なんてことがなくなります。

Googleクラスルーム >

IT活用
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • ネット・ITは子供をダメにする悪者なの?世界と比べて、日本の教育環境を見直す。
  • 当塾への料金のお支払いについて

無料体験、個別説明会はこちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

無料体験/説明会の予約

お問い合わせ

お電話

080-1165-8666
(タップすると電話がかかります)

対応可能時間

  • 平日 10:00〜16:00、21:30〜22:00
  • 土日 10:00〜20:00

LINE

館山市の学習塾SLLへLINEで連絡

24時間メッセージOK(音がならない設定にしています)

フォーム

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平

千葉県の白浜町出身。安房高校→慶應義塾大学(経済)→リクルート→SLL。
高校時代学年でブービーから慶応大学に合格した勉強の仕方を伝授。だらしない僕にもできた勉強方法。誰にでもできるように高い再現性を持ったメソッドをみなさんに広めたいと思います。

プロフィール詳細> 塾の詳細>

関連記事

  • 中学生が自分でできるスケジュール管理、タスク管理
    【中学生向け】予定や、持ち物を自分で管理するスマホの使い方
    2021年7月30日
  • iPad+Apple Pencil(アップルペンシル)で手書きの年賀状を作ろう!
    2019年11月16日
  • iPadがたくさんある
    当塾でのiPadの使い方【紙とiPadの使い分け】
    2019年9月4日
  • スマホの設定
    2019年3月2日
  • 保護中: iPad+Apple Pencilの書きごこち
    2019年2月3日
  • iPad+タッチペンで新しい教育を!【1人に1台。自宅に持って帰ります】
    2019年1月30日
  • 【iPad】レンタル品の買い上げ、レンタル品の返却の仕方
    2019年1月29日
  • 固定電話(家電)でLINEアカウントを作って、子供の連絡用に使う方法
    2018年7月23日
カテゴリー
  • 勉強法
    • 効率アップ
    • 国語
    • 数学/算数/絵かき算
    • 理科
    • 生活を整える
    • 社会
    • 英語
    • 遊びから学ぶ
  • 塾生向け
    • Zoom
    • その他
    • 塾の道具
    • 当塾のルール
    • 教材
      • 中1
      • 中2
      • 中3
      • 小学生
  • 実績
    • 学年順位
    • 高校合格
  • 当塾の基本情報
    • お知らせ
    • 各種検定(漢検/数検)
    • 塾の基本情報
    • 講座
  • 当塾独自の取り組み
    • IT活用
    • お金の勉強
    • ハロウィン
    • リアルお店屋さんごっこ
    • 各種セミナー/その他
  • 未分類
  • 親力(子育て)
  • 高校受験・進路情報
    • 内申点
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
    • 翔凜高校
    • 面接対策
    • 高校の選び方
人気記事
  • 中学生の定期テスト勉強法【学校ワークを3周やれば85点は誰でもとれる】
    効率アップ 2302
  • 【自学ノートのやり方】ちょっとおもしろい自学ノートのご提案
    勉強法 2098
  • 【勉強法】整理と対策のやり方(新研究/整理と研究)
    勉強法 2041
  • 塾生カレンダー【休講日/授業の確認ができます】
    当塾のルール 1241
  • 生活と算数の結びつけ方の具体例【小学校3年生版】
    数学/算数/絵かき算 1058
  • 保護中: 塾の授業用教材
    Zoom 813
  • 木更津高専の入試情報【推薦が狙い目。中2から準備開始】
    木更津高専 597
新着記事
  • 英単語の書きの練習の仕方
    英語
  • 安房高校に特進クラスができます(令和5年度、2023年 入学生から)
    安房高校
  • 小学生の国語講座で速読を行っています
    国語
  • 中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
    学年順位
  • 保護中: お店屋さんごっこ出店者向けページ2022
    リアルお店屋さんごっこ
目次
  • 当塾独自の取り組み
  • 当塾の基本情報
  • 高校受験・進路情報
  • 数学/算数/絵かき算
  • 国語
  • 英語
  • 未分類

© 館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数).

目次
閉じる

リンクの挿入/編集

リンク先 URL を入力してください

または既存のコンテンツにリンク

    検索キーワードが指定されていません。最近の項目を表示しています。 検索もしくは上下矢印キーを使って項目を選択してください。