館山市の学習塾ランゲージ・ラボラトリーです。
メディアに取材を受けた実績をご紹介します。
TBSラジオ

南房総市の教育補助券について、取材いただきました。
教育補助券の利用可能施設として南房総市でいち早く手を挙げたランゲージ・ラボラトリー。
- 教育補助券についてどう感じるか
- 実際に塾に変化があったかどうか
について話をしました。
雑誌CHANTOに掲載

blogがきっかけで雑誌CHANTOに掲載されました!
CHANTOは働く女性・ワーママのための生活実用誌。
趣味で書いていたブログを、編集の方が見て下さり、依頼がありました。
- 節約の仕方(還元率2%のクレジットカード)
- 家計の管理(マネーフォワードという家計簿ソフトで自動管理)
- 一見高くても長く使えることでコスパが良いものを選ぶ(例えば靴。6万円の靴を10年履く)
そんな話をさせていただきました!
見開き2ページでの掲載。webでの記事が目に止まったことはうれしいことです!
房日新聞
皆さまおなじみの房日新聞です。
ハロウィンフェスティバルの様子は毎年掲載いただいています。


ハロウィンは小中学生のプチビジネス体験を目的に毎年開催しています。
- 集客
- お祭りの屋台のような店舗出店
- 収益をあげる(稼いだ収益は自分たちのもの!)
という一連の流れを経験し、働く楽しさを体験しています。

2018年の年男として、房日新聞に掲載していただきました

南房総おんだらイン(地域ラジオ)

ラジオに出演しました。
- どんな塾なのか
- 最近動画作りにハマっている
- 2017年のハロウィンフェスティバルの展望
について話しました!

収録の様子。パーソナリティの shinapy さん。
ついでに shinapy さんに、司会をお願いしておきました♪
ショボショボだった音響も、 shinapy さんの知恵を借りてパワーアップ予定です。