城山ふるさと祭り「採点のない祭典」の動画作り教室を行いました!
こんにちは、館山市の学習塾SLLの小池です。
今日は城山ふるさと祭り「採点のない祭典」の動画作り教室を当塾にて行いました。
1時間半のレッスンだったのですが、iMovieを使って1分のムービーを作成。作成したムービーはそのうち公開されるはずです。公開されたらリンクをはりますね。
以下、その場にいての感想。
- 小学生でも動画は簡単に作れる(基本的には動画を切ったり、はったりするだけ。)
- 簡単に作れるけど、プロのコツが少し加わると見違えるようになる。(アフレコを入れ方、文字でのメッセージの入れ方)
- 動画制作は趣味としてもいい(家族の節目に動画のプレゼントなんて素敵じゃない?結婚式のムービーみたいなやつ。)
- 趣味でありながらも、仕事につながるかも(動画制作を本職にするかもしれないし、土日に1本○○万円で単発の仕事を請負うかも)
- 勉強以外で勝負していく人がいてもいい。動画は、勉強以外で勝負をする人の選択肢になる。
動画の勉強ができる場があるといいなって思いました。
今回アドバイザーをされていた岡氏さんのチャンネル↓
房Tube
無料体験、個別説明会はこちら
当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。
お問い合わせ
タップすると起動します。
お気軽にどうぞ!(担当:小池)