\24時間OK/
\平日9-16時 土日祝9-18時/
\無料、お気軽に!/
こんにちは、館山市の学習塾SLLの小池です。
土曜模試についてご説明します。
2017年度からスタートした土曜模試。中学3年生が、千葉県高校入試の過去問を用いて模試をうけます。
土曜に模試、日〜金に勉強という流れが、ガチッとできあがります。
過去問を、時間をはかってといたことがない。
「入試ではどんな問題がでるんですか?」
「どんな勉強をすればいいですか?」
という状態のみなさんには、過去問を解くことが重要。
でも、過去問って疲れるんです。やりたくないんです。
過去問って難しいので、超集中してとかなければならない。
だから一人でやるのは厳しい。
そこで、土曜模試がスタートしました。
SLLの模試では、過去問を使って模試をしています。
いろいろな業者さんの模試がありますが、過去問こそ最強の模試。
過去問をやりきってしまったので、模試を受けると言うのは分かるのですが、模試を優先して、過去問を解くことができないのはもったいない^^;
過去問優先でとくといいですよ!
2017年の模試の途中経過。
入試で合格するのに必要な点数を一番右に書く。
そして、現状の自分がとれそうな点を左に書く。
2点を勅撰で結べば、毎週必要な点数が明らかになります。
要は、ゴールからの逆算して、途中で必要な点を明らかにしている。
土曜に模試があるので、日〜金で勉強して、土曜にその成果を試す。
模試でデキがわるかったところを中心に、日〜金の勉強をするので、勉強する目的もできる。
当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。所要時間は60分程度。体験だけ、説明だけ、相談だけも大丈夫です。しつこい勧誘もしません。安心していらしてください。
\お気軽にどうぞ/