こんにちは、館山市の学習塾・白浜ランゲージ・ラボラトリー 塾長の小池です。
館山市に住んでいると、ちょっと勉強のできる人の目標となる高校は、安房高、木更津高、木更津高専あたりでしょうか。
目次
どれぐらいの成績なら安房高にいけるの?
安房高に行けるレベルかどうかは、学年の上位30%に入っているかどうかです。
(あくまで目安です)
上位5% 木更津高
上位10% 木更津高専
上位30% 安房高
だいたいこんな感じでしょう。
もちろん学年のレベルに左右されるのですが、大筋としてはあっていると思います。
学年上位何%かの計算方法
学年150名中、30位だったとします。
自分の順位(30位)÷ 学年人数(150名)=0.2
0.2は小数点を右に2こずらせば、%になるので、上位20%です。
現時点でどの高校に行ける位置にいるか、計算してみてください!