MENU

\24時間OK/

\平日9-16時 土日祝9-18時/

\無料、お気軽に!

かけ算って何?と小1の子が聞いてきたら

小1の子が「かけ算って何?」と聞いてきた。

かけ算は同じ数のものが何セットあるかってことだよ。
例えば、3個いりのアメが2セットあったら、アメは全部でなんこ?

3個が2セットだから、3+3で6こ!

そうそう。

3×2っていうのは3個が2セットって言う意味ね。

へー、じゃあ問題出して!

うーん…

というやり取りがあった。

かけ算の意味を教えた。

数日後、かけ算の問題だして!

というので、ちょっと意地悪をした

4×8は?

うーんと、、、

30秒ぐらい考えて、32!とこたえた。

すごいじゃん!

どうやって考えたの?

4と4で8で、8と8で16で16が2こだから32って考えたんだよ。

すご!

ちゃんとかけ算の本質がわかっている。

数字が物体として考えられている。

彼女(小1)の考え方を図解する↓

4×8をこうイメージしている。

4と4で8でー

8と8で16でー

16と16で32!

こんな感じだろう。

お子さんが、先のことに興味をもったとき、意味を教えてあげてほしい。
意味を教えれば勝手に考える。

こういうプリントを大量にやらせると…

自由な発想を楽しむ教科である算数が、ただの暗記教科になってしまう

えっ、まだ4の段はならってない

意味で考える子はそんなことはいわない。

3×2も、4×8も同じである。

えっ?それが何セットあるかってことでしょ?

数字がかわるだけで全部同じじゃん。

たぶん12×30だってできるよ。

意味を考える子は。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次