MENU
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
menu
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 実績
  3. 【成長ストーリー】学年32名中 27位→ 1位(英語)塾長の話に刺激を受けて、勉強をがんばれた!白浜中→安房高→明治大へ

【成長ストーリー】学年32名中 27位→ 1位(英語)塾長の話に刺激を受けて、勉強をがんばれた!白浜中→安房高→明治大へ

2022 2/26
実績
2022年2月26日
目次

白浜中→安房高→明治大 藤田将司くん合格体験記

32人中27位。どこの高校にもいけないとバカにされたところからスタート

中1の時英語の授業の小テストで頑張って勉強しても”This is a pen.”と正確に書くことができず、英語の先生に「こんなんじゃどこの高校にもいけねーぞ」と笑いながらばかにされました。

悔しくてたまらなかったです。この一言がきっかけで私は塾でがんばることを決意しました。その時の英語の成績は32人中27位これが紛れもなく私のスタート地点でした。 

90分が短く感じる。想像とは違う授業

小池先生が担当する授業は、そこは私が想像していたものとは大きく違っていました。

授業は90分と学校の授業よりも長く、中1の私は集中できるか不安でした。

しかし、授業の合間に英語のゲームなどを取り入れてくれたり、時々ある塾長のためになる話などもとても面白く、集中力のない私でも楽しく90分の授業を受けることができました。

勉強をがんばるとどうなるのか。イメージがわいた。

塾長の話では、勉強をがんばるとどうなるかを具体的に話してくれたところが印象に残っています。例えば、安房高校の雰囲気、就職の話、お金の話などです。勉強のモチベーションになりました。

 

ーー現在の授業時間はもっと長い(120分)です。

でも「短く感じる」と言ってもらえることは多いです。飽きないよう工夫をしているつもりです。塾長の雑談コーナーでは中学生の知りたいところを話していて、勉強する意義が見つかる可能性があります。

塾長との距離が近い。参加型のイベントがある。

また、この塾の最大のいいところは塾長との距離が近く生徒と塾長との間に信頼関係がしっかりあることです。

塾長主催でバーベキューをしたり、ハロウィンパーティーなどの行事があるため塾内の友達だけでなく塾長ともとても親しくなることができました。

そのおかげでわからないところなどは気軽に聞けるし、課題などもしっかりやろう!という気持ちが芽生えました。

32名中、27位→1位に!苦手な英語が一番の得意科目に

当然成績もびっくりするように上がりました。

1番驚いたのは、あの大嫌い英語が1番得意科目になり1番好きな科目になってました!

英語の成績が大きく伸びたおかげで全体の順位もあがりました。

また英語以外の科目も塾で教わった勉強の仕方を応用することにより伸ばすことができました。

ちなみに成績は
総合 1年 19/32 2年 7/32 3年3/32
英語 1年 27/32 2年 3/32 3年1/32

当時は5教科パックはなく、英語のみを教えていました。

最後の模試ではなんと100点を取り学年1位を取ることができました!!
入試では英語で90点を取ることができ前期合格を勝ち取ることができました!

人生を変えたSLLとの出会い

少し大げさかもしれませんがSLLに入り安房高校に合格できたことは私の人生を変えてくれたと思います。安房高校に入りレベルの高い仲間に出会えたことにより私は今年大学入試という人生の壁を無事越えることができました。

大学入試を頑張ることができたのは中学生の時勉強を頑張って安房高校に入ることができたからだと思います。

英語で教わった勉強の仕方を応用することで、他の科目も伸ばせたという点が素晴らしいです。応用力ですよね。今後の活躍が楽しみです。また大学の話を聞かせてくださいね。塾生にフィードバックしていきたいと思いますので。

実績
安房高校 英語
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • 【まとめ】高校生の大学合格実績
  • 【中学3年生むけ】土曜模試

無料体験、個別説明会はこちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

無料体験の様子をくわしく調べる

お問い合わせ

お電話

080-1165-8666
(タップすると電話がかかります)

対応可能時間

  • 平日 10:00〜16:00、21:30〜22:00
  • 土日 10:00〜20:00

LINE

館山市の学習塾SLLへLINEで連絡

24時間メッセージOK(音がならない設定にしています)

フォーム

フォームで問い合わせ

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平

千葉県の白浜町出身。安房高校→慶應義塾大学(経済)→リクルート→SLL。
高校時代学年でブービーから慶応大学に合格した勉強の仕方を伝授。だらしない僕にもできた勉強方法。誰にでもできるように高い再現性を持ったメソッドをみなさんに広めたいと思います。

プロフィール詳細> 塾の詳細>

関連記事

  • 中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
    2022年5月19日
  • 【2022年3月】当塾生のがんばり
    2022年3月6日
  • 新入生テスト→中1最初の定期テストは重要【中学1年生の伸び】
    2022年2月22日
  • 2022年1月時点 テストの好結果
    2022年2月18日
  • 2022年高校入試合格速報と振り返り
    2022年1月30日
  • 【館山中など】当塾生の定期テストの好結果を発表(2021年9月)
    2021年10月8日
  • 2021年6月定期テスト結果のご報告
    2021年7月20日
  • 2020年の実績【高校合格】
    2020年3月11日
カテゴリー
  • 勉強法
    • 効率アップ
    • 国語
    • 数学/算数/絵かき算
    • 理科
    • 生活を整える
    • 社会
    • 英語
    • 遊びから学ぶ
  • 塾生向け
    • Zoom
    • その他
    • 塾の道具
    • 当塾のルール
    • 教材
      • 中1
      • 中2
      • 中3
      • 小学生
  • 実績
    • 学年順位
    • 高校合格
  • 当塾の基本情報
    • お知らせ
    • 各種検定(漢検/数検)
    • 塾の基本情報
    • 講座
  • 当塾独自の取り組み
    • IT活用
    • お金の勉強
    • ハロウィン
    • リアルお店屋さんごっこ
    • 各種セミナー/その他
  • 未分類
  • 親力(子育て)
  • 高校受験・進路情報
    • 内申点
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
    • 翔凜高校
    • 面接対策
    • 高校の選び方
人気記事
  • 【勉強法】整理と対策のやり方(新研究/整理と研究)
    勉強法 1555
  • 【自学ノートのやり方】ちょっとおもしろい自学ノートのご提案
    勉強法 1273
  • 中学生の定期テスト勉強法【学校ワークを3周やれば85点は誰でもとれる】
    効率アップ 1173
  • 塾生カレンダー【休講日/授業の確認ができます】
    塾生向け 1035
  • 生活と算数の結びつけ方の具体例【小学校3年生版】
    数学/算数/絵かき算 598
  • 保護中: 塾の授業用教材
    Zoom 572
  • 保護中: Zoom授業の受け方
    Zoom 483
新着記事
  • 中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
    学年順位
  • 保護中: お店屋さんごっこ出店者向けページ2022
    リアルお店屋さんごっこ
  • 小池と雑談しませんか?
    その他
  • 保護中: 中2国語
    中2
  • お店屋さんごっこ出店者募集 2022 in館山花火大会
    リアルお店屋さんごっこ
目次
  • 当塾独自の取り組み
  • 当塾の基本情報
  • 高校受験・進路情報
  • 数学/算数/絵かき算
  • 国語
  • 英語
  • 未分類

© 館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数).

目次
閉じる