MENU

\24時間OK/

\平日9-16時 土日祝9-18時/

\無料、お気軽に!

中学生の社会の勉強法【効果3倍になる暗記のコツ】

社会の勉強法

社会には暗記がさけて通れないテーマとしてあります。

一発パッとみて暗記ができたらすごくないですか?

暗記能力には結構個人差があると思います。

暗記力の高い人は何をしているのか?

みんながマネできるように具体的に考えてみたいです。

本記事の著者

塾長小池の写真(マスクをしている)

高校で学年ブービーから、早稲田、慶応、上智大に合格リクルートで法人営業を約4年間→館山市で学習塾ランゲージ・ラボラトリーを運営し12年。地域の人気塾になりました。

小学生は思考力を鍛え、中学生は地域トップの公立高校に進学する支援をするのが得意です。<詳細>

\お気軽にどうぞ/

目次

社会の暗記ができる人はイメージ化をしている

ただ文字で暗記するのは難しい…

以下を暗記せよ

四角形 大仏

覚えられますか?まあ、1個なら覚えられますよね。

以下を暗記せよ
  • みそ アドバイス
  • カメラ 胸
  • えんぴつ 焼きそば

(40組)

組み合わせが40組あったらどうでしょう?

2分で覚えてください、と言われて覚えられます?

いや、40個はムリです。

実際にやってみると、普通10こ前後。

勘のいい人で、20こ前後なら覚えられます。

40こは厳しい。

暗記効率が劇的にあがる

でも、ちょっとコツを教えると覚えられるようになります。

小池てっぺい

単語の組み合わせを頭のなかで映像にしてみて。

例えば、

四角形 大仏 

四角形の大仏の映像を浮かべる。

味噌 アドバイス 

味噌がアドバイスしている様子を浮かべる。

アドバイスで何をしゃべっているかも考える。
(ダシちゃんといれろよ!、とか)

文字として覚えようとするんじゃなくて、映像を浮かべるんですね。

より具体的にセリフを与えたり、動きを与えていく。

ニオイ、質感、ストーリーまでいくとかなり覚えられます。

社会の問題を例にしてイメージ化の説明

社会のキーワードをイメージ化する

では、もっと社会っぽいことを題材にして、イメージ化を説明します。

例えば、信長の政策。

織田信長の政策

楽市楽座:座に属さない商人にも自由に営業させた。
(座から支払われる営業料を受け取ることができなくなる。)

関所撤廃:関所をなくして、自由に通行できるようにした。
(通行料が入らなくなる、敵のスパイが自分の領地に紛れ込みやすいなどの危険性もある。)

信長がその政策を決めようとしたときに、家臣は反対しなかったのかな?

自分が信長だったら、それやったかな?などと映像化して考えるのです。

会議している様子とか?

これまで座があったり、関所があったのはそれなりに理由があったよな。

それをなくすということはデメリットもあるな。

でも信長はデメリットを考えても、メリットの方が大きいと考えたんだろうな、みたいな感じで具体的に考えていきます。

僕は会議して家臣ともめてる様子をイメージしました。

例)織田信長の顔、性格、話し方をイメージする

だんだん信長の顔つきや、性格、話し方までなんとなくイメージをふくらませていきます。

これまでの古いやり方にはとらわれない合理的な性格。

家臣の反対もあったろうから、それをイチイチ聞いてられなくトップダウンで俺が決めたことに従え!という独裁的な雰囲気だったのかな?

最近の人でいうと、アップルのスティーブ・ジョブズとか?とそこまで考えていきます。

小池てっぺい

なんか信長ってカッコいい!

常識にとらわれない姿を真似したい。

と自分の行き方の指針になったりもします。

こうして具体的な映像を浮かべたものは、暗記しやすいです。

実際にやってみるとわかります。

イメージ化すると3倍暗記できる!

塾では、こんな実験をしたことがあります

❶ふつうに暗記した場合。

❷「イメージ化するといいよ」とアドバイスして暗記した場合。

ふつうの暗記は、7.4。

イメージ化して暗記は、23.2❗

(40問、参加生徒数は30名。)

全然違いますよね!驚きの結果。

暗記するときには映像をイメージせよ、ということです。

暗記するときには「抽象化」する

抽象化(ちゅうしょうか)ってわかりますか?

抽象化(ちゅうしょうか):
共通点を抜き出してまとめること。
例)りんご、バナナ、みかん → フルーツ

共通点を抜き出してまとめることなんですけど、これも暗記には大事です。

信長の例だと、楽市楽座も関所廃止も「コレまでのやり方に疑問をもって、新しい方法を考えた」という共通点がありますよね。

長篠の戦いも、武田の騎馬隊に対して鉄砲を効果的に使ったんですよね。これも「新しい」ことを考えた。

1582年、本能寺の変で明智光秀に殺されますが、これも新しいことをどんどんやると、旧来のやり方が好きな人は抵抗する→アンチ信長もたくさんいたんだろうな、と「新しさへの反抗」と考えると信長=「新しい」ということでまとめることができます。

これが抽象化です。

キーワードを丸暗記するのとは、全然ちがいますね。

楽市楽座 座を廃止して商業を活性化しようとしたこと

と10回紙に書いて覚えるより、イメージ化して、抽象化して覚えた方が圧倒的に楽です。

無料体験、個別説明会こちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

所要時間は60分程度。体験だけ、説明だけ、相談だけも大丈夫です。

最初にご希望を伺います。しつこい勧誘もしません。安心していらしてください。

\お気軽にどうぞ/

目次