MENU
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
menu
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 高校受験・進路情報
  3. 館山市/南房総市の高校受験情報【動画で解説】

館山市/南房総市の高校受験情報【動画で解説】

2020 11/19
高校受験・進路情報
2020年11月19日

館山市の高校受験情報は、高校の公式サイト以外にあまりないなぁと感じています。口コミサイトも情報がほとんどないので、当塾で作ることにしました。

塾の卒業生に声をかけて、「○○高校ってぶっちゃけどう?」という話をインタビューしています。高校の公式の説明会も良いのですが、そーゆー場面ではなかなか聞きづらい具体的な話が聞けると思います。

コロナの影響もあり、自宅にこもっている期間が長くなると、自分が受験生であると言うことを忘れてしまったり、中一中二であっても高校受験と言うものがどこか遠く感じると思います。楽しみながら高校受験の情報を収集できるチャンネルを育てていきたいと思います。

目次

安房高校

安房高校野球部→指定校推薦で明治大学に進学した穂積くんのインタビュー。

富浦中では40名中20位からスタート。

考え方が参考になります。

【先輩インタビュー】中学生とその親御さん向け

【先輩インタビュー】高校生とその親御さん向け

高1秋に数学で16点(定期テスト)で自分を見つめ直し、高3では評定オール5、学年2位までのぼりつめた穂積くんの考え方、具体的にしたことが聞けます。

前半は野球部の話、後半が勉強の話です。

高3の12月に指定校推薦に合格してから、大学1年の5月までに穂積くんがどんな行動をしてきたか。

他の子とは違うと思います。

【先輩インタビュー】安房高校その2

当塾に中学1年生から高3まで通って明治大学に進学した藤田まさしくんのインタビュー。

当塾に通って学年31名中19位→3位。英語は下から26位→1位。(当塾に英語のみ通っていました。昔は英語だけで受講可能。今は5教科パックです。)

安房高校→明治大学に進学。

急成長できた秘密をインタビューします!

安房高校の受験の仕組みを解説

木更津高専

【先輩インタビュー】情報工学科 石井ゆうまくん

木更津高専の情報工学科に通う石井ゆうまくんにインタビューをさせてもらいました。

情報工学とはプログラミングをするような学部です。

木更津高専への愛情が伝わってきます!

木更津高専の受験の仕組みを解説

受験の仕組みを知っておこう。公立とはちょっと違います。

ポイントは、

  • 推薦の割合が高い
  • 中2、中3の内申点だけ(中2からの逆転も可能)
  • 推薦の場合、試験は数学のみ
  • 一般入試の問題はけっこうむずい

詳しくはこちら↓

他の高校もこれからインタビューをしていきます!ぜひチャンネル登録といいねをお願いします。

見るときの注意点

あくまで出演者の体験である(これがすべてではない)

あくまでも出演者の体験・感想であってこれがその学校のすべてではありません。年度によって変わることもあるでしょうし、担任の先生によって変わることもあると思います。また同じ先生であってもその生徒との関係性によって変わることもあると思います。

本人が学校に対してよく思っている場合もあれば、その逆もあります。たくさんある面の中の1面しか紹介をしていないものだと思ってみてください。

色んな人の話を聞くことで、見えてくるものがある

では、このYouTubeチャンネルが提供しているものが1出演者の意見に過ぎないとしたらどうしたらいいのか?他の人の話はどうやってきいたらいいのか?

高校説明会に行ったり、高校の公式webサイトの情報を見たり、先輩に連絡をとり話を聞いたりすると良いです。

情報を集めるために行動を起こすことをおすすめします。インタビューにもあるように安房高穂積くんなんかは行動して情報を集める→それが自分の夢の実現につながっています。

コメント欄も有効に使ってください!

ここについて私はこう思う、僕はこういう体験をした、などとコメント欄にも書き込んでいただけるとありがたいです。館山・南房総のみなさんが、参考になる情報を蓄積していきたいです。

出演者を募集しています!

別の面についてぜひ紹介をしたいと考えている方は、ぜひご連絡を下さい。出演いただけるとありがたいです。

出演の場合は、顔出しでも、顔を隠しても出演可能です。また声を変えることもできますので、ご希望におこたえすることができます。

高校受験・進路情報
安房高校 木更津高専 高校受験
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • ギリギリの成績で安房高校に進学したあなたへ【弱者の戦略】
  • 自宅待機が長くなって、家で何をさせればいいのか?【親の悩みの解決策を提案】

無料体験、個別説明会はこちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

無料体験の様子をくわしく調べる

お問い合わせ

お電話

080-1165-8666
(タップすると電話がかかります)

対応可能時間

  • 平日 10:00〜16:00、21:30〜22:00
  • 土日 10:00〜20:00

LINE

館山市の学習塾SLLへLINEで連絡

24時間メッセージOK(音がならない設定にしています)

フォーム

フォームで問い合わせ

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平

千葉県の白浜町出身。安房高校→慶應義塾大学(経済)→リクルート→SLL。
高校時代学年でブービーから慶応大学に合格した勉強の仕方を伝授。だらしない僕にもできた勉強方法。誰にでもできるように高い再現性を持ったメソッドをみなさんに広めたいと思います。

プロフィール詳細> 塾の詳細>

関連記事

  • 安房高校の合格点(合格最低点)
    2022年2月12日
  • 木更津高専の寮ってどうなの?【寮生活5年目の先輩に聞いてみた】
    2022年2月5日
  • 【安房高校の指定校推薦】
    2021年2月26日
  • 高校生の受験戦略は先輩に聞け、という話。【指定校or一般】
    2020年9月24日
  • 木更津高校と安房高校で志望校を迷っている生徒がいたので、先輩の話を聞いてみた。
    2020年9月24日
  • 【2023年入試最新版】安房高校の入試情報|偏差値・倍率・合格予想点|安房高専門
    2020年7月26日
  • 【千葉県高校入試の平均点】令和2年
    2020年5月30日
  • 千葉県公立高校入試が一発勝負に【前期後期がなくなる】
    2020年5月26日
カテゴリー
  • 勉強法
    • 効率アップ
    • 国語
    • 数学/算数/絵かき算
    • 理科
    • 生活を整える
    • 社会
    • 英語
    • 遊びから学ぶ
  • 塾生向け
    • Zoom
    • その他
    • 塾の道具
    • 当塾のルール
    • 教材
      • 中1
      • 中2
      • 中3
      • 小学生
  • 実績
    • 学年順位
    • 高校合格
  • 当塾の基本情報
    • お知らせ
    • 各種検定(漢検/数検)
    • 塾の基本情報
    • 講座
  • 当塾独自の取り組み
    • IT活用
    • お金の勉強
    • ハロウィン
    • リアルお店屋さんごっこ
    • 各種セミナー/その他
  • 未分類
  • 親力(子育て)
  • 高校受験・進路情報
    • 内申点
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
    • 翔凜高校
    • 面接対策
    • 高校の選び方
人気記事
  • 【勉強法】整理と対策のやり方(新研究/整理と研究)
    勉強法 1562
  • 【自学ノートのやり方】ちょっとおもしろい自学ノートのご提案
    勉強法 1285
  • 中学生の定期テスト勉強法【学校ワークを3周やれば85点は誰でもとれる】
    効率アップ 1199
  • 塾生カレンダー【休講日/授業の確認ができます】
    塾生向け 1038
  • 生活と算数の結びつけ方の具体例【小学校3年生版】
    数学/算数/絵かき算 608
  • 保護中: 塾の授業用教材
    Zoom 572
  • 保護中: Zoom授業の受け方
    Zoom 483
新着記事
  • 中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
    学年順位
  • 保護中: お店屋さんごっこ出店者向けページ2022
    リアルお店屋さんごっこ
  • 小池と雑談しませんか?
    その他
  • 保護中: 中2国語
    中2
  • お店屋さんごっこ出店者募集 2022 in館山花火大会
    リアルお店屋さんごっこ
目次
  • 当塾独自の取り組み
  • 当塾の基本情報
  • 高校受験・進路情報
  • 数学/算数/絵かき算
  • 国語
  • 英語
  • 未分類

© 館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数).

目次
閉じる