料金
基本料金
料金はすべて税込み表記です。
入学金 (入学時1回のみ) | 33,000円 内部生:10,000円 兄弟生:0円 |
---|---|
担任指導費(年) | 受験生(高3/高卒):77,000円 高2・1・0生:44,000円 |
通期講座受講料(年) | 1講座90分×20回+確認テスト2回=合計22回 77,000円 |
模試は受講が必須となります。お得な料金で受講できます。 模試料金 >
内部生=ランゲージ・ラボラトリーに通った生徒。
例:通期1講座だけ申し込み
高1・高2 | 高3・高卒 | |
---|---|---|
入学金 | 内部生 10,000円 外部生 33,000円 | 内部生 10,000円 外部生 33,000円 |
担任指導費 | 44,000円 | 77,000円 |
通期講座受講料 | 77,000円 1講座90分×20回+確認テスト2回=合計22回 | 77,000円 1講座90分×20回+確認テスト2回=合計22回 |
合計 | 内部生 131,000円(÷12 10,916円) 外部生 154,000円(÷12 12,833円) | 内部生 164,000円(÷12 13,666円) 外部生 187,000円(÷12 15,583円) |
- 受講が終わった後も自習室の利用はもちろん可能です。(年度末まで。年度末は2月末日。)
- 支払いは一括払いです。クレジットカードで支払えます。
- 別途、模試費用がかかります。年間の模試が受け放題。外部で受ければ、受験頻度によりますがこれ以上かかるかと思います。
例:通期2講座だけ申し込み
高1・高2 | 高3・高卒 | |
---|---|---|
入学金 | 内部生 10,000円 外部生 33,000円 | 内部生 10,000円 外部生 33,000円 |
担任指導費 | 44,000円 | 77,000円 |
通期講座受講料 2講座分 | 154,000円 1講座90分×20回+確認テスト2回=合計22回 | 154,000円 1講座90分×20回+確認テスト2回=合計22回 |
合計 | 内部生 208,000円(÷12 17,333円) 外部生 231,000円(÷12 19,250円) | 内部生 241,000円(÷12 20,083円) 外部生 264,000円(÷12 22,000円) |
- 受講が終わった後も自習室の利用はもちろん可能です。(年度末まで。年度末は2月末日。)
- 支払いは一括払いです。クレジットカードで支払えます。
- 別途、模試費用がかかります。年間の模試が受け放題。外部で受ければ、受験頻度によりますがこれ以上かかるかと思います。
\難関大学合格に必要なすべてがここに/
料金の例
高1の例
週5 通学
月額21,000円~(税込)
※プラン例です。
詳細はお問い合わせください。
高2・高3の例
週5 通学
月額 35,000円~(税込)
※プラン例です。
詳細はお問い合わせください。
難関大学合格に必要な受験勉強、学校の勉強をすべて週5の通学で終わらせる。
難関大学に合格する高校生は、高1は1日2時間半の勉強です。
難関大学合格者の平均は高2は1日3.5時間、高3は1日7.5時間の勉強。
週5通学は難関大学合格・国立大学合格には必要です。
当予備校で必要な受験勉強、学校の勉強ふくめやります。
勉強量が安定し、高い成果を期待できます。
基本時間 月~金 19:30~22:00
※通学時間はご都合に合わせて自由に変更可能です。
かなり自由にスケジュールがくめます。
詳しくはお越しいただいた際にご説明します。無料相談・無料体験に起こしください。
模試の料金
年間の模試費用のシミュレーションです。東進は定額で模試を受け放題。定期的に受験することで、自分の点数の推移、志望大学とのギャップ、過去の合格者のその時点での点数との比較が可能。健康診断のような感覚で模試を活用できます。
通常 | 東進生 | |
---|---|---|
高1 | 22,000円 年4回模試を受験する想定※ | 12,650円 9,350円お得! |
高2 | 33,000円 年6回模試を受験する想定 | 14,850円 18,150円お得! |
高3 | 55,000円 年10回模試を受験する想定 | 29,750円 25,250円お得! |
※模試の単価は5,500円で計算。
大学の過去問
東進生なら
大学入試の過去問印刷が無料
ふつう | 東進なら |
---|---|
赤本を購入。1大学1学部で2500円程度 7冊購入すると、17,500円の出費。 →友人とシェアしたり、学校所有の赤本を使う。 入手に手間がかかる。 演習用にコピーする手間がかかる。 ネットの無料過去問は解説が詳しくない。 | 無料印刷で必要な分だけ演習ができる。 完全無料。 →思いついたときにすぐに 高品質で手間なくプリントアウト。 詳しい解説つき |
お得なパック
志望校通期ユニット
ほとんどの生徒がこちらの志望校通期ユニットを選択します。
新高1生 専用
通期講座 90分×20コマ+テスト2 | 高速マスター | 割引後受講料(年) | ÷12(月) | |
ユニット7 | 6 | 1 | 487,300円 51,700円お得 | 40,608円 |
ユニット6 | 5 | 1 | 422,400円 47,850円お得 | 35,200円 |
ユニット5 | 4 | 1 | 352,000円 33,000円お得 | 29,333円 |
ユニット4 1番人気 | 3 | 1 | 281,600円 26,400円お得 | 23,466円 |
ユニット3 | 2 | 1 | 211,200円 19,800円お得 | 17,600円 |
例) ユニット4であれば通期講座3講座を、東進の好きな講座を自由に選択可能。
別途、高1担任指導費44,000円(年)+高1模試費用12,650円(年)がかかります。
支払い方法は、年間分の一括払いになります。
ランゲージ・ラボラトリーに通う生徒の特別プラン(中3→新高1のみ)
通期講座 90分×20コマ+テスト2 | 高速マスター | 割引後受講料(年) | ÷12(月) | |
---|---|---|---|---|
ユニット3+キャンペーンで1講座追加 超お得 | 3 | 1 | 231,000円 50,600円お得 | 19,250円 |
キャンペーンでの追加は1講座19,800円(本来77,000円)です。キャンペーン価格で追加できるのは1講座のみです。
別途、高1担任指導費44,000円(年)+高1模試費用12,650円(年)がかかります。
高2生 専用
通期講座 90分×20コマ+テスト2 | 高速マスター | 割引後受講料(年) | ÷12 | |
ユニット9 | 8 | 1 | 612,700円 80,300円お得 | 51,058円 |
ユニット8 | 7 | 1 | 551,100円 64,900円お得 | 45,925円 |
ユニット7 | 6 | 1 | 487,300円 51,700円お得 | 40,608円 |
ユニット6 国立志望者 | 5 | 1 | 422,400円 47,850円お得 | 35,200円 |
ユニット5 私立志望者 | 4 | 1 | 352,000円 33,000円お得 | 29,333円 |
ユニット4 | 3 | 1 | 281,600円 26,400円お得 | 23,466円 |
私立志望者はユニット5、国立志望者はユニット6がおすすめです。(国立の方が科目が多いため。)もちろん、あくまでおすすめというだけですので、増やしたり、減らしたりも可能です。
別途、高2担任指導費44,000円(年)+高2模試費用14,850円(年)がかかります。
ユニット4を申し込み、後から1講座につき77,000円で追加することも可能です。
ユニット4を申し込み→後から2講座追加した場合と、最初からユニット6を申し込んだ場合の比較
ユニット4+後から追加2講座 合計6講座 | 最初からユニット6 |
435,600円 | 422,400円 |
高3生 専用
通期講座 90分×20コマ+テスト2 | 高速マスター | 割引後受講料(年) | ÷12 | |
ユニット10 | 9 | 1 | 676,500円 93,500円お得 | 56,375円 |
ユニット9 | 8 | 1 | 612,700円 80,300円お得 | 51,058円 |
ユニット8 | 7 | 1 | 551,100円 64,900円お得 | 45,925円 |
ユニット7 国立志望者 | 6 | 1 | 487,300円 51,700円お得 | 40,608円 |
ユニット6 私立志望者 | 5 | 1 | 422,400円 47,850円お得 | 35,200円 |
ユニット5 | 4 | 1 | 352,000円 33,000円お得 | 29,333円 |
別途、高3担任指導費70,000円(年)+高3模試費用29,700円(年)がかかります。
志望大学・学部・現状の成績によって必要な講座数は変わってきます。勉強の状況をお聞かせください。夢をお聞かせください。無料相談・無料体験で具体的な金額・必要量の提案をすることが可能です。お気軽にいらしてください。