漢字は書きが難しい。
特に難しい漢字は、複雑なものが多い。
例えば麓。
麓という漢字ですが、よく見ると2つの漢字からできています。
林+鹿。
たぶん、こんな感じ↓
山の
麓
林があって、鹿がいたんでしょうね〜。
他にも餌(餌とも書く)。
「エサ」という字です。
これもよく見ると、「食」「耳」
耳を食べる?
たぶんこんな感じ↓
パンの耳をエサとして与えている様子。
正確な由来ではないと思いますけど。
ポイント
- 漢字を分解する
- 意味付けをする
これを自分なりにやってみることが大事!