MENU
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
menu
館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数)
  • 基本情報
    • コンセプトconcept
    • お客様の声voice
    • 塾長紹介teacher
    • アクセスaccess
    • 時間割
    • 料金
  • 実績
  • 講座
    • 五教科パック
    • プレミアム個別
    • 算数
    • 国語
    • 英語
    • 自習室
  • 勉強法
  • 高校情報
    • 高校の選び方
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
  • 塾生向け
    • 教材
    • カレンダー
    • Zoom授業の受け方
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 勉強法
  3. 【耳で勉強】ムダな時間をなくす、ヤル気がそんなになくてもできる。

【耳で勉強】ムダな時間をなくす、ヤル気がそんなになくてもできる。

2021 8/06
勉強法
2021年8月6日

皆さんできるだけたくさん遊びたいですよね、やらなきゃいけない事はさっさと終わらせたいですよね、自由に時間を使いたいですよね。

そのためには無駄な時間を作らないために、耳で勉強してみませんか。

動画で見たい方はこちら!

目次

耳勉強のメリット

何かをしながらできることが最大のメリット。

  • 掃除をしながら
  • 片付けをしながら
  • スポーツの練習をしながら(素振りとか、リフティングとか)

時間のムダがなくります。

【方法1】YouTubeでプレイリストを作る

耳勉に向いているYouTube動画は多くはない

中田敦彦のYouTube大学は超オススメです!

特に日本史のプレイリストの中にある、一番昔の動画シリーズがいいですね。

画面見ないといけない動画は、耳勉には向いていません。喋りだけで完結する動画ってYouTube上には意外と少ないです。(だって元々動画サービスですもんね。)

後は、塾の先生が解説している動画は、暗くて、テンポが悪い動画もおおいです^^;

聞いていてぶっちゃけ眠くなります。

あっちゃんの動画はそんななか耳勉に使える貴重な動画です。

自分でプレイリストを作る方法

YouTubeはエンタメ系の動画もバンバン出てきてしまうので、途中で誘惑があるのが問題です。なるべくプレイリストを長く作って、関連動画が勝手に入ってこないようにしたいところ。

後はYouTubeプレミアムに入れば、

  • 広告を表示しない(勉強の邪魔がなくなる)
  • バックグラウンド再生(画面はオフにして、音だけ再生できる)

ができます。

バックグラウンド再生は、通信量の節約、バッテリーの節約にもなります。

YouTubeプレミアム

YouTube耳勉は倍速をうまく使う

だんだん慣れてくると標準速度だと遅く感じてきます。オススメは1.25倍。

やり方はこちら。 

集中力があるときは1.5倍で聞いても行きます。逆に集中力がない時は標準速度で聞いてたりします。しゃべるけどもともとの話の速度にもよるので、自分で好みの速度を探してみてみてください。

【方法2】オーディブル(Audible)を使う

本をプロのナレーターが朗読しているAudible(オーディブル)というサービスがあります。

特徴としては、プロのナレーターが喋っているのでめちゃくちゃ聞きやすいです。またもともとは書籍なので、内容は素晴らしいです。

本だけあって1冊5時間とかかり時間が長く、ずーっと集中して聞くのはしんどいです。

でも、章ごとに聞いたり、途中から聞くことができるので、1冊を長く楽しめるのでお得に感じるかもしれません。

初月は無料で体験でき、それ以降は月額1500円かかります。

無料体験で1ヶ月だけ利用して、解約することも可能です。

勉強法
iPad/IT活用 勉強と生活をつなげる 勉強法
シェアお願いします!
  • URLをコピーしました!
  • 自宅待機が長くなって、家で何をさせればいいのか?【親の悩みの解決策を提案】
  • 千葉県公立高校入試が一発勝負に【前期後期がなくなる】

無料体験、個別説明会はこちら

当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。

無料体験の様子をくわしく調べる

お問い合わせ

お電話

080-1165-8666
(タップすると電話がかかります)

対応可能時間

  • 平日 10:00〜16:00、21:30〜22:00
  • 土日 10:00〜20:00

LINE

館山市の学習塾SLLへLINEで連絡

24時間メッセージOK(音がならない設定にしています)

フォーム

フォームで問い合わせ

この記事を書いた人

小池哲平のアバター 小池哲平

千葉県の白浜町出身。安房高校→慶應義塾大学(経済)→リクルート→SLL。
高校時代学年でブービーから慶応大学に合格した勉強の仕方を伝授。だらしない僕にもできた勉強方法。誰にでもできるように高い再現性を持ったメソッドをみなさんに広めたいと思います。

プロフィール詳細> 塾の詳細>

関連記事

  • 絵かき算の狙いと親がどうサポートするか
    2022年4月9日
  • 【理科の勉強法】お子さんの理科力の育て方
    2022年3月11日
  • 【国語力を鍛える】家族で遊んで頭が良くなるおすすめのゲーム
    2022年3月6日
  • 中3生が高校入学までに何をやるか?【受験終了~入学までにやること】
    2022年2月25日
  • ✕を○に変えるのが最高の勉強【復習の優先度をMAXに引き上げてください】
    2022年2月19日
  • 中学生の数学の勉強法
    2022年2月12日
  • 保護中: 中学生の定期テスト勉強の仕方
    2022年2月6日
  • 中学生、夏の学校ワークの進み具合とワーク2周目の注意点
    2021年8月3日
カテゴリー
  • 勉強法
    • 効率アップ
    • 国語
    • 数学/算数/絵かき算
    • 理科
    • 生活を整える
    • 社会
    • 英語
    • 遊びから学ぶ
  • 塾生向け
    • Zoom
    • その他
    • 塾の道具
    • 当塾のルール
    • 教材
      • 中1
      • 中2
      • 中3
      • 小学生
  • 実績
    • 学年順位
    • 高校合格
  • 当塾の基本情報
    • お知らせ
    • 各種検定(漢検/数検)
    • 塾の基本情報
    • 講座
  • 当塾独自の取り組み
    • IT活用
    • お金の勉強
    • ハロウィン
    • リアルお店屋さんごっこ
    • 各種セミナー/その他
  • 未分類
  • 親力(子育て)
  • 高校受験・進路情報
    • 内申点
    • 安房高校
    • 木更津高専
    • 木更津高校
    • 翔凜高校
    • 面接対策
    • 高校の選び方
人気記事
  • 【勉強法】整理と対策のやり方(新研究/整理と研究)
    勉強法 1562
  • 【自学ノートのやり方】ちょっとおもしろい自学ノートのご提案
    勉強法 1285
  • 中学生の定期テスト勉強法【学校ワークを3周やれば85点は誰でもとれる】
    効率アップ 1199
  • 塾生カレンダー【休講日/授業の確認ができます】
    塾生向け 1038
  • 生活と算数の結びつけ方の具体例【小学校3年生版】
    数学/算数/絵かき算 608
  • 保護中: 塾の授業用教材
    Zoom 572
  • 保護中: Zoom授業の受け方
    Zoom 483
新着記事
  • 中学生の成績推移を確認:1年でこれだけ伸びます。
    学年順位
  • 保護中: お店屋さんごっこ出店者向けページ2022
    リアルお店屋さんごっこ
  • 小池と雑談しませんか?
    その他
  • 保護中: 中2国語
    中2
  • お店屋さんごっこ出店者募集 2022 in館山花火大会
    リアルお店屋さんごっこ
目次
  • 当塾独自の取り組み
  • 当塾の基本情報
  • 高校受験・進路情報
  • 数学/算数/絵かき算
  • 国語
  • 英語
  • 未分類

© 館山市の学習塾 ランゲージ・ラボラトリー(中学生/小学生/英語/国語/算数).

目次
閉じる