【中学生が知っておきたい】スプレッドシートの使い方
なぜスプレッドシートを使うのか? 成績・内申点を自分で管理できるから(成績ってよくわかってない) 自動的に計算してくれるから楽(電卓で毎回計算するのめんどくさい…) 過去の数字を一覧できるから状況がよく分かる(最近の数字...
なぜスプレッドシートを使うのか? 成績・内申点を自分で管理できるから(成績ってよくわかってない) 自動的に計算してくれるから楽(電卓で毎回計算するのめんどくさい…) 過去の数字を一覧できるから状況がよく分かる(最近の数字...
皆さんできるだけたくさん遊びたいですよね、やらなきゃいけない事はさっさと終わらせたいですよね、自由に時間を使いたいですよね。 そのためには無駄な時間を作らないために、耳で勉強してみませんか。 動画で見たい方はこちら! 耳...
スマホをうまく使えていますか?ただの遊び道具になっていて、時間泥棒になっているケースをよく見ます。 親御さんから寄せられる相談にも、スマホ関連のものは非常に多いです。ただよくよく聞いてみると、結構簡単に対処できそうなのに...
Zoomを使ったオンライン授業を受ける準備として、以下を見ながら事前準備をお願いします。 アプリをインストールするところから、ミーティングに参加するまで アプリのインストール アプリをインストールください。 ZOOM C...
こんな感じの年賀状がつくれます!(なれてくると1枚あたり5分でつくれますよ) テンプレートをダウンロードする 自由にダウンロードしてお使いください。 年賀状テンプレート横 年賀状テンプレート縦 Keynoteというア...
iPadを導入して、半年が立ちました。 色々と試行錯誤をした結果、現在の授業でのiPadの活用の仕方をお話したいと思います。 紙とiPadの両方を活用 現在は、紙とiPadの両方を活用することに落ち着いています。では、ど...
最初の設定 苦手な方は以下の動画を見ながらすすめてください。 アカウント作成 Apple ID の作成 Googleアカウントの作成 画面に出てくる説明文を読みながらすすめてください。13歳未満でも登録可能です。 アプリ...
やるべきこと すぐにApple公式の修理に出してください Appleから代用品が送られてきて、修理をします。修理には3-5日かかるそうです。内容によりますが。詳細のお問い合わせはAppleサポートにお願いします。 App...
ご自分で用意 塾からレンタル 塾の中古iPadを購入 の3つの選択肢があります。 自分で用意 iPadをご用意ください。アンドロイドのタブレットは避けてください。アンドロイドですとお子さんが操作方法に戸惑ったときに、こち...
ネット・ITがあると子供がダメになる? スマホを子供に与えて、失望しているお母さん・お父さんも多いことでしょう。 ゲームばっかやって。 YouTubeずっとみてるんですよ。 LINEの通知音がなると、すぐにスマホをいじっ...