\24時間OK/
\平日9-16時 土日祝9-18時/
\無料、お気軽に!/
五教科総合
学年1位をバンバン輩出!
学年1位/240名 | 館山中Yさん | 2027年卒 |
学年1位/240名 | 館山中Mさん | 2026年卒 |
学年1位/30名 | 富浦中Kさん | 2026年卒 |
学年1位/30名 | 房南中Yさん | 2026年卒 |
学年1位/240名 | 館山中Aさん | 2025年卒 |
学年1位/30名 | 三芳中Sさん | 2025年卒 |
学年1位/100名 | 志学館中Cさん | 2025年卒 |
学年1位/240名 | 館山中Yさん | 2025年卒 |
学年1位/30名 | 鋸南中Aさん | 2025年卒 |
学年1位/30名 | 富浦中Sさん | 2025年卒 |
学年1位/240名 | 館山中Nさん | 2024年卒 |
学年1位/30名 | 富浦中Yさん | 2024年卒 |
学年1位/30名 | 富浦中Mさん | 2024年卒 |
上位1割以内
学年2位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年3位 /27名 | 富山中 Tさん |
学年3位 /43名 | 館山一中 Hさん |
学年4位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年6位 /82名 | 志学館中 Kさん |
上位2割以内
学年5位 /32名 | 三芳中 Kさん |
学年7位 /32名 | 三芳中 Tさん |
学年6位 /43名 | 館山一中 Rさん |
学年8位 /43名 | 館山一中 Rさん |
上位3割以内
学年9位 /32名 | 三芳中 Cさん |
新年度スタート直後のため、2027年卒(現在の中1)はまだまだ実績が少ないです。これから伸ばしていきます!
上位1割以内
学年1位 /30名 | 富浦中 Kさん |
学年1位 /20名 | 房南中 Yさん |
学年2位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年3位 /90名 | 志学館中 Rさん |
学年1位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年6位 /60名 | 千倉中 Tさん |
学年3位 /60名 | 千倉中 Sさん |
学年6位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年11位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年14位 /240名 | 館山中 MWさん |
学年15位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年16位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年5位 /60名 | 館山一中 Kさん |
上位2割以内
学年5位 /30名 | 富浦中 Eさん |
学年12位 /60名 | 嶺南中 Sさん |
学年26位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年33位 /240名 | 館山中 Tさん |
上位3割以内
学年66位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年59位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年63位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年52位 /240名 | 館山中 Kさん |
上位1割以内
学年1位 /240名 | 館山中 Aさん |
学年1位 /30名 | 三芳中 Sさん |
学年1位 /100名 | 志学館中 Cさん |
学年1位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年1位 /30名 | 鋸南中 Aさん |
学年1位 /30名 | 富浦中 Sさん |
学年3位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年9位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年10位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年13位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年15位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年11位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年3位 /30名 | 鋸南中 Kさん |
学年18位 /240名 | 館山中 Kさん |
上位2割以内
学年8位 /50名 | 館山一中 Yさん |
学年29位 /240名 | 館山中 Aさん |
学年43位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年31位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Nさん |
学年36位 /240名 | 館山中 Kさん |
上位3割以内
学年49位 /240名 | 館山中 Aさん |
学年9位 /30名 | 三芳中 Mさん |
上位1割以内
学年1位 /30名 | 富浦中 Yさん |
学年1位 /30名 | 富浦中 Mさん |
学年1位 /240名 | 館山中 Nさん |
学年2位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年5位 /60名 | 千倉中 Mさん |
学年2位 /60名 | 館山一中 Kさん |
学年2位 /60名 | 館山一中 Sさん |
学年9位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年19位 /240名 | 館山中 Yさん |
上位2割以内
学年4位 /30名 | 富浦中 Aさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年25位 /240名 | 館山中 Wさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Rさん |
上位3割以内
学年8位 /30名 | 富浦中 Yさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年8位 /30名 | 富浦中 Kさん |
※2024年卒以前は作成中
上位1割以内
学年2位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年2位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年2位 /240名 | 館山中 Nさん |
学年11位 /240名 | 館山中 Aさん |
学年16位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年17位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年6位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年15位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年23位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年5位 /60名 | 館山一中 Kさん |
上位2割以内
学年33位 /240名 | 館山中 Aさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年26位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年33位 /240名 | 館山中 Tさん |
上位3割以内
学年66位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年59位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年63位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年52位 /240名 | 館山中 Kさん |
※2024年卒以前は作成中
上位1割以内
学年1位 /30名 | 富浦中 Kさん |
学年1位 /20名 | 房南中 Yさん |
学年3位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年5位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年6位 /60名 | 千倉中 Sさん |
学年3位 /60名 | 千倉中 Tさん |
学年6位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年14位 /240名 | 館山中 Hさん |
学年15位 /240名 | 館山中 Mさん |
学年23位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年5位 /60名 | 館山一中 Kさん |
上位2割以内
学年5位 /30名 | 富浦中 Eさん |
学年28位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年26位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年33位 /240名 | 館山中 Tさん |
上位3割以内
学年66位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Sさん |
学年59位 /240名 | 館山中 Kさん |
学年63位 /240名 | 館山中 Rさん |
学年53位 /240名 | 館山中 Yさん |
学年52位 /240名 | 館山中 Kさん |
上位1割以内
館山一中 | Sさん | 学年1位 /70名 |
館山二中 | Kさん | 学年1位 /100名 |
館山二中 | Hさん | 学年2位 /100名 |
館山二中 | Aさん | 学年2位 /100名 |
上位1割以内
房南中 | Mさん | 学年1位 /30名 |
房南中 | Kさん | 学年1位 /30名 |
館山三中 | Kさん | 学年1位 /150名 |
館山三中 | Kさん ※上のKさんとは 別のKさん | 学年1位 /150名 |
館山二中 | Rさん | 学年1位 /100名 |
上位1割以内
白浜中 | Yさん | 学年1位 /30名 |
学年24名全員が安房高校以上に進学!
高校名 | 偏差値 | 合格者 |
---|---|---|
木更津 普通 | 63 | 2名 |
安房 | 54 | 16名 |
志学館 SS特待 | 63 | 4名 |
志学館 S特待 | 61 | 1名 |
木更津高専(環境)推薦入試 | 59 | 1名 |
翔凜(特進)A特待 | 61 | 1名 |
翔凜 B特待 | 54 | 1名 |
拓大紅陵(進学トライ)SS特待 | 56 | 1名 |
拓大紅陵(進学トライ)S特待 | 55 | 2名 |
木更津総合(特進)特待B | 57 | 1名 |
志学館 | 60 | 2名 |
安房高校に過去最高の20名が合格!(うち5名が特進クラス)なお、安房高校へ進学実績数は当塾がダントツ1位です。2位以下の塾に2倍以上の差をつけています。
どっぷりコロナだった3年間。当塾はリモート授業にいち早く対応して、授業時間を担保しました。中2は安定してコツコツやりつづける女子たちが引っぱり、中3からは逆転合格を狙う男子たちの伸びが大きくムードを牽引しました。2023年の合格実績の詳細。
英検2級、漢検2級を取得。学年1位が2名でした。
※下剋上合格:入塾時に上位30%ではななかったが、安房高に合格したということ。
学年1位を5名輩出。そして木更津高専に4名合格!館山、南房総から木更津高専を受ける人自体がそれほど多くはないので、かなりのシェアをしめたと思われます。
木更津高専の合格は内申点対策+面接対策が重要。面接対策をここまでやれる学習塾はまれだと思います。150名中80位→20位になるなどの成功事例が4名ほど。成績が伸びるのが当たり前。逆転合格が当たり前という雰囲気になりました。
新入生(中1 4月) 150位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 66位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 108位/240名 | 6ヶ月 ▶ | 実力(中1 10月) 16位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 114位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 53位/240名 | 館山中 Yさん |
新入生(中1 4月) 103位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 59位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 120位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 63位/240名 | 館山中 Rさん |
新入生(中1 4月) 68位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 15位/240名 | 館山中 Mさん |
新入生(中1 4月) 52位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 26位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 17位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 6位/240名 | 館山中 Mさん |
小6学テ(小6 2月) 県平均点程度 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 5位/47名 | 館山一中 Kさん |
新入生(中1 4月) 120位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 89位/240名 | 館山中 Sさん |
新入生(中1 4月) 72位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 53位/240名 | 館山中 Sさん |
新入生(中1 4月) 37位/240名 | 6ヶ月 ▶ | 実力(中1 10月) 14位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 81位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 52位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 12位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 5位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 117位/240名 | 1年 ▶ | 定期(中2 4月) 29位/240名 | 館山中 Aさん |
新入生(中1 4月) 75位/240名 | 1年6ヶ月 ▶ | 実力(中2 10月) 15位/240名 | 館山中 Hさん |
新入生(中1 4月) 74位/240名 | 7ヶ月 ▶ | 定期(中1 11月) 11位/240名 | 館山中 Yさん |
定期(中1 6月) 6位/30名 | 2ヶ月 ▶ | 実力(中1 8月) 1位/30名 | 三芳中 Sさん |
新入生(中1 4月) 96位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 30位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 82位/240名 | 1年2ヶ月 ▶ | 定期(中2 6月) 18位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 75位/240名 | 9ヶ月 ▶ | 定期(中1 1月) 28位/60名 | 館山中 Sさん |
新入生(中1 4月) 84位/240名 | 2ヶ月 ▶ | 定期(中1 6月) 41位/240名 | 館山中 Hさん |
新入生(中1 4月) 8位/240名 | 1年 ▶ | 確認(中2 4月) 2位/240名 | 館山中 Yさん |
定期(中1 9月) 95位/240名 ※入塾直前の定期 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 1月) 38位/60名 | 館山中 Mさん |
定期(中1 1月) 88位/240名 ※入塾直前の定期 | 5ヶ月 ▶ | 実力(中2 10月) 49位/240名 | 館山中 Aさん |
新入生(中1 4月) 40位/240名 | 8ヶ月 ▶ | 定期(中1 2月) 9位/240名 | 館山中 Mさん |
定期(中2 8月) 14位/240名 | 9ヶ月 ▶ | 定期(中3 6月) 2位/60名 | 館山一中 Sさん |
新入生(中1 4月) 64位/240名 | 1年 ▶ | 定期(中2 4月) 25位/240名 | 館山中 Wさん |
定期(中2 4月) 130位/30名 | 1年5ヶ月 ▶ | 定期(中3 9月) 75位/30名 | 館山中 Mさん |
新入生(中1 4月) 96位/240名 | 5ヶ月 ▶ | 定期(中1 9月) 30位/240名 | 館山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 108位/240名 | 1年 ▶ | 定期(中2 4月) 66位/240名 | 館山中 Aさん |
新入生(中1 4月) 9位/60名 | 9ヶ月 ▶ | 定期(中2 11月) 4位/60名 | 館山中 Kさん |
定期(中2 4月) 20位/60名 | 1年2ヶ月 ▶ | 定期(中3 6月) 5位/60名 | 千倉中 Mさん |
新入生(中1 4月) 18位/30名 | 7ヶ月 ▶ | 定期(中1 11月) 8位/240名 | 富山中 Kさん |
新入生(中1 4月) 6位/240名 | 7ヶ月 ▶ | 定期(中1 11月) 1位/60名 | 館山中 Nさん |
新入生(中1 4月) 185位/240名 | 1年 ▶ | 確認(中2 4月) 94位/240名 | 館山中 Sさん |
多くの学生から選ばれています
例年満席の人気塾です
お早めにお問い合わせください!
館山中、館山一中、富浦中、南房総中、鋸南中、富浦中など。特に学年1位、上位30%以内など、勉強に意欲が高い生徒が多いです。
\なぜそんなに実績がでるのか/
上位層がさらに成長できるサービスを提供しています
1時間あたり1,000円程度の超お得な料金体系
(参考 私立中学生向けのコース)
学年 | 料金 | 曜日 |
---|---|---|
新中1 2025年3月スタート | 5教科/週4時間30分 17,800円 (税込み19,580円) | 水 19:15-21:30 金 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中1 2025年3月から新中2 | 5教科/週4時間30分 17,800円 (税込み19,580円) | 月 19:15-21:30 火 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中2 | 5教科/週4時間30分 18,800円 (税込み20,680円) | 月 17:00-19:15 木 19:15-21:30 テスト前 自立学習会 |
中3前期 3月~7月 | 5教科/週4時間30分 23,800円 (税込み26,180円) | 水 19:15-21:45 金 19:15-21:45 テスト前 自立学習会 |
中3後期 8月~2月 | 5教科/週12時間 33,800円 (税込み37,180円) | 水 17:15-18:45 19:15-21:45 木 17:15-19:15 金 19:15-21:45 土 9:30-12:00 |
1日90分勉強してる?
中学生の平均勉強時間は1日90分。週10時間半。塾で半分こなし、自宅で学校宿題をやれば10時間半になる設計をしています。
東進中学NETという、ITを駆使して、全国トップクラスの講師陣の授業を受けられるサービスがあります。夏、冬に無料招待講習を行っていまして、夏に3講座(90分×6コマ×3講座 約6万円相当)、冬に3講座を無料で受講可能※2。
普段の授業で塾長が見ているお子さんの弱点を補強するような講座をご提案し、長期休みを利用して弱点補強や予習ができます。
※1 生涯で2回までは東進の無料招待講習を利用可能。
※2 全国統一中学生テストを受けると3講座無料、受けないと2講座無料ですが、塾生は3講座無料を取れるように極力サポートします。
館山中新校舎から徒歩2分
学校帰りに直接来れる
セブンイレブン、オドヤなども近いため、軽食を食べることも可能。(塾内で飲食可能です。)宿題も終わらせ完全に塾でやり切って、自宅ではゆうゆう遊んでください。
主体的な取り組み。勉強の枠を超えて、自分でビジネスをしたり、ITサービスを作る側に回ったり、お金の勉強をしたり。もっと自由に学ぶ。大人は楽しい。ワクワクした未来を。
自分で露店を作って、自分で商売をするリアルお店屋さんごっこ。
仕事の楽しさ、工夫の素晴らしさ。普段、机上で勉強していることは、お店屋さんでも活きる!
ちなみに稼いだお金は自分たちのもの。実戦にまさる学びなし。(参考:リアルお店屋さんごっこ、ハロウィン)
お金の勉強って超重要じゃないですか?
時間がお金を増やしてくれる。銀行に預けているだけじゃダメ。
小さく初めて、長く経験をする。本を読むだけじゃなくて、実際に小遣いで投資する。
月100円でいいから。中学生でも投資できる方法を教えます。(参考:投資勉強会)
現役の医師たちからワクチンについて学ぶ。
ワクチンの普及策をディスカッション。
それぞれのグループのアイディアを発表。
後日有志で集まって、プロジェクトキックオフ。同じ釜の飯を食う。
具体策を詰めて、実行。 世の中を中学生の活動が変える。HPVワクチン普及プロジェクトの詳細>
外資系銀行員、医者、五大商社の商社マン、大手広告会社、起業家などビジネスの世界でトップランナーとして走っている人たちと実際に合う、話を聞く、一緒にBBQをする。するとトップランナーの考え、空気感にふれることができます。どうしたら自分もこうなれるのか、今学校でこんな悩みがあるんですけど。そんな相談を直接することができます。
記事が見つかりませんでした。
意欲が高い子が集まり、面白い授業が提供されて、自由にいつでも自習ができる場所があることが大事。
5教科全部やる、塾長が生徒全員に直接指導をしている、1時間あたり1000円前後と安価、週4時間半~と必要量を確保する仕組みを作っている、質の高い勉強法を伝授していること、独自教材+作り込んだパワポの授業、塾長のキャラクター。色々ありますが、一番はハイレベル層を対象にした授業を行っていることでしょうか。
過去の経験的には学年中位ぐらいまでのお子さんならほぼ問題なくいけます。
また学年下位だとしても本人のモチベーションが高く、素直なお子さんは大きく伸びます。
もちろん使えます。朝6時~夜11時半まで、365日オープンの自習室。学校帰りに直接来て、宿題をやっていったり、授業後に残って勉強していくことも可能。テスト前に、来て集中して勉強するのもいいですね。追加料金なし、塾生は無料で利用可能です。
お子さんの目指すゴールに応じて中学生向けに3つのコースをご用意しています。
集団授業 | 東進中学NET | 個別指導 | |
---|---|---|---|
授業形態 | 生授業(集団) | IT授業+小池の担任サポート | 生授業(個別 講師1対生徒2) |
科目 | 5教科パックのみ | 各教科ごとに受講可能 (英語、数学、国語、理科、社会) | 何でも |
時間 | 曜日、時間が固定 普通の中学生は曜日・時間が固定されたほうが習慣化しやすく通いやすい。 | 曜日、時間を自由に選択可能 おすすめの使用例:暇なときに一気にすすめ定期テスト前はお休み。(定期テスト対策ではないため) | 曜日・時間が固定 習慣化しやすいです。テスト前にスポットで授業を追加することも可能 |
料金 | 週4時間30分で17,800円~ | 90分×20回で79,200円 ※4回(ひと月相当)で15,840円 ※別途、諸経費あり | 週1 90分×月4コマで9,000円~ |
平均レベル | 学年上位30%以内 | 学年上位10%以内 | 集団クラスでわからなかったところのサポート的に活用したり、個別指導のみで通塾することも可能。 |
目標 | 定期テスト、確認テストでいい点を取る。内申点を高める。高校受験に成功する。 | 中学内容を中2までに終えて、中3では高1予習に入る。大学入試で成功する準備をする。 | それぞれに合わせた目標を達成する。 |
実績 | 学年トップクラスを多数輩出。 安房高校以上に90%以上が進学。 入塾3ヶ月で120点アップなど。 通常コース 詳細 | 中3で高1まで完了。(特に英数) 大学入試(共通テスト)で100点以上平均点が高い ※共通テストの全国平均533.0点に対して、中学NET受講者平均点は642.8点。 中学NET 詳細 | 弱点のみを個別でつぶし、実力テスト320点→350点へ(中3 個別期間1ヶ月)。 個別 詳細 |
できます。ただし東進は講座ごとの買い切りなので購入分は、受講しきったほうがいいです。
できます。常に両方受けることも可能ですし、夏休みなど長期休みだけ東進中学NETを追加するなどの使い方も可能です。
当塾の説明を聞きたい、勉強の相談をしたい、体験授業を受けたいという方はこちらをどうぞ。所要時間は60分程度。体験だけ、説明だけ、相談だけも大丈夫です。しつこい勧誘もしません。安心していらしてください。
\お気軽にどうぞ/